
No.6
- 回答日時:
批判、反論が多くなるのはやむを得ないのではないでしょうか。
なぜならまずこのgooのシステム自体が質問に対する応答の形式を取っている影響があります。
不思議なもので質問に対して賛成感情より違うだろ〜〜!的な反対、批判の感情の方が書き込みたい欲求って大きくなりません?
批判中心になるのはそういう理由だと思います。
なお女性の間における長時間の愚痴は会議とコミニュケーションとストレス解消と足の筋肉トレの4つが目的だと私は思ってます。
ありがとうございます。
しかしすでにコメントした通り、gooのような質問サイトは想定外のつもりでした。
質問文の説明が不十分で失礼しました。
No.4
- 回答日時:
ガールズちゃんねるはともかく、発言小町もフリートーク掲示板ではなく掲示板式質問サイトなのですよ。
そこがまず勘違い。で、両サイトとも女性向けサイトではありますが、女性が投稿した愚痴に対して女性が批判するとは限りません。
あなたが女性だと思っている人が実は男性だったりもします。文字だけの匿名コミュニケーションですから。
LGBTで男性のような女性も、女性のような男性も、男性でも女性でもない人も、女性として書いてたりします。
そこが性対象があるサイト上のルールやマナーだし、少数性愛者が現実で自由に振る舞えないからネットで積極的に女性として活動してたりする。
するとマツコがいい例でオカマキャラってのは忌憚ない毒舌家として性差を超えた発言者となる。
だから、ネットで女性が投稿した愚痴に対して女性が批判する例が見られても、それはふたりとも女性と思い込んでいるあなたの勘違いかもしれないのです。
本当に女性であっても、あなたの思うあなたの周囲の女らしい女性のコミュニケーション能力を持たない女性だから衝突している。
ネットは現実と違い、見た目で判断できないので、レッテルを貼ってしまうとそれ以外の多様性が見えなくなってしまうのです。
だから女性向けサイトってのは、運営側が女性向けというレッテルを貼っているので、ネカマの巣窟になりやすいです。
教えて!gooでも同様で、現実社会で自由に質問できない人が不満解消に吹き溜まる傾向があり、コミュニケーション能力の低い人ほど粘着質な常駐するので、それが主流のように感じてしまう。
実際は多数派は口数が少ないサイレントマジョリティの一般人であって、少数派のキチガイが多弁に書き込むので精神が病んでいる変な人が多数派に見えているのです。
ありがとうございます。
すなわち、女性が愚痴を批判するのは非常に不自然な行動で、ネカマ男の仕業だと考えるほうが妥当だと。この可能性は考えていませんでした。目が覚める思いです。

No.3
- 回答日時:
相手を選ぶ、という意味が伝わりませんでしたか?
内容によっては親友によっても、仲が壊れると言いましま
つまり、味方できなかったり、それで縁を切られたり
酷い反論を受けるということもある、ということです。
不倫されて苦しんでる人が親友が不倫の惚気のような愚痴に共感できますか?
できずに喧嘩になる確率が高いと思いますし
友達関係であっも、相談の形をとった単なる愚痴は
あんまり繰り返したり、単なるイエスマンを求めたら距離を置いたり、見きったり
辛辣な意見を言うことはありますよ
掲示板であっても、愚痴や傷を舐め合うような専用掲示板なら共感が多いと思いますよ
そもそも共感して欲しいだけだから意見しては行けないってアドバイスが着くこと自体
リアルの関係で、関係を悪くできない、内容がどうしようもないことなどについてではないですか?
まして身近な人が正論だけ言うと逃げ場がなくなります
でもそれにも限度や状況によるっていうことです
ありがとうございました。
どんな愚痴にも共感する、味方をするのが女性の不文律だと思っていましたが違うのですね。
>不倫されて苦しんでる人が親友が不倫の惚気のような愚痴に共感できますか?
ぐっとこらえて共感を演技するのだと思っていました。

No.2
- 回答日時:
TPOではないですか?
同じ悩みを持つ仲間の掲示板やSNSなら共感することも多かったり
共感メインで書くこともありますが
ここのような質問サイトは問題解決の場でもあるし、不特定多数の人が見る訳ですから
ただの愚痴や
正論は無視して共感にだけ反応するような質問に対しては
批判的に取られても仕方ないでしょう。
まあ女性に限らず男性も
自分の言い分を正しいと言って欲しいだけの質問ってありますよね
共感が欲しいなら、そういうコミュニティに行けば良いと思いますし
私も回答で、共感や慰めが欲しいならそういうところか
リアルなお友達に聞いてもらう方が良いと答えることはあります
親友は「その人を応援したい」「気持ちをなんとかしてあげたい」という所がスタートですから。
ネットの質問には、リアルでは言って貰えないこと、を忌憚なく言って貰える良さもあるのでは?
ようは「色がついてない」ってことです。
しんゆうであってもTPO守らないと、仲が壊れますよね。
クラスで最下位の子に、頑張っても3番で1番になれないなんて愚痴れませんし
夫を亡くしたばかりの人に、夫の愚痴なんて言えませんし
No.1
- 回答日時:
質問サイトは問題を解決する場所なので、解決のない愚痴はサイトルールに反する違反投稿なのです。
不正な投稿の上、正解がないので、不正な回答が増え、場が荒れます。
そして不特定多数へ多様な意見を求める投稿をした以上、批判も意見の一つです。
そこがネットと現実の違うところ。
運営の違うフィールドが多数用意されているので、フィールドごとにルールとメンバーが違う。
愚痴が書けるからと、場をわきまえないで書き込むと批判されてしまいます。サッカー場でバット振るようなもん。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
異性に妻の事を愚痴る男性の心...
-
夫
-
愚痴ばかりの彼とは別れたほう...
-
愚痴いわない人はなぜ?愚痴嫌う夫
-
旦那が仕事の愚痴しか話してき...
-
知り合いの既婚女性が旦那の愚...
-
親友に縁を切られてしまいました
-
夫が会社の愚痴を聞いてくれま...
-
仕事の感情をどれだけ自宅に持...
-
実母親のすぐ聞け!ノイローゼ...
-
旦那の愚痴が辛い 夫が最近、転...
-
職場に、50代のおばさんがいる...
-
無料で反論せずただただ愚痴を...
-
愚痴や悩みを話さない主人
-
家族や大切な人の愚痴を聞くと...
-
20歳差の友人関係に息が詰まり...
-
父親が精神保健福祉手帳2級を持...
-
不妊治療中の友達がうざくなっ...
-
職場では愚痴や悪口、不満言わ...
-
超素朴な質問です。クンニって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
配偶者の愚痴をこぼす人は、 な...
-
夫
-
愚痴ばかりの彼とは別れたほう...
-
親友に縁を切られてしまいました
-
実母親のすぐ聞け!ノイローゼ...
-
異性に妻の事を愚痴る男性の心...
-
父親が精神保健福祉手帳2級を持...
-
知り合いの既婚女性が旦那の愚...
-
仕事の感情をどれだけ自宅に持...
-
会うと疲れてしまう友人
-
職場に、50代のおばさんがいる...
-
この前指名してる風俗嬢と会っ...
-
旦那が仕事の愚痴しか話してき...
-
旦那の愚痴を言ってくる女がい...
-
不妊治療中の友達がうざくなっ...
-
とても理不尽な事で、腹黒い人...
-
愚痴ばかり言う人の気が知れない
-
20歳差の友人関係に息が詰まり...
-
男性が仕事の愚痴を吐く相手っ...
-
愚痴にアドバイスしたがる人に...
おすすめ情報
回答ありがとうございます。
質問サイトに愚痴を投稿するのはご指摘の通り場違いでしょう。
しかし私が想定しているのは、フリートークの掲示板です。発言小町やガールズちゃんねるのような。
ご回答ありがとうございます。
愚痴る場としては掲示板を想定していて、質問サイトは私の想定外でした。
また愚痴る相手は選ぶというご指摘ですが、私の質問の趣旨は愚痴る側ではなく、それを聞かされる側です。
質問文の説明が不十分で失礼しました。