重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

買ったばからりのスマホが低速充電中となる
ケーブルも一緒にソフトバンクで買いました

質問者からの補足コメント

  • 故障でしょうか

      補足日時:2020/03/12 10:14
  • ソフトバンクショップの中にあるYmobileで新規契約でAndroidones5を買ってケーブルもお店の人が選びました

      補足日時:2020/03/12 11:36
  • ソフトバンクショップの中にあるYmobileで新規契約してAndroidones5を買ってケーブルもお店の人が選びました

      補足日時:2020/03/12 11:37
  • ソフトバンクショップの中にあるYmobileで新規契約してAndroidones5を買ってケーブルもお店の人が選びました

      補足日時:2020/03/12 11:38

A 回答 (7件)

公式充電器(Y1-AC17-TCQC)は Android One S5 の急速充電に対応していないようです。



マニュアルに記載されている SB-AC20-TCPD が急速充電に対応しているかも。

マニュアルには「満充電に近いときなど、状況によっては低速充電となります。」とも記載されています。

https://www.ymobile.jp/lineup/androidone-s5/
公式充電器
USB Type-C 急速充電 ACアダプタ※1 Y1-AC17-TCQC
※1 通常充電に対応しています。(急速充電は非対応)

https://www.softbankselection.jp/product/pdf/det …
DC5.0V/最大3.0A、
DC9.0V/最大2.0A、
DC12.0V/最大1.5A

https://www.ymobile.jp/lineup/androidone-s5/data …
https://www.softbankselection.jp/cart/ProductDet …
USB PD対応 USB Type-C 急速充電 ACアダプタ SB-AC20-TCPD
DC5.0V/ 最大3.0A、DC7.0V/ 最大3.0A、
DC9.0V/ 最大3.0A、DC12.0V/ 最大2.25A
    • good
    • 1

ACアダプタ(USB PD対応 USB Type-C™ 急速充電ACアダプタ [ZSDBAS](SB-AC20-TCPD))をお持ちでなければ、購入下さい。

    • good
    • 1

この際、USB-C ケーブルなんかどうでもいい。



充電時に何ワット(W)が供給できる(=ボルト×アンペア、V×Aのこと) AC電源側のアダプターを使っているのか、聞いています。
これがわからないと、

>スマホが低速充電中となる

の解決は難しいよ。
    • good
    • 1

充電器はどうしましたか?


急速充電に対応した充電器でないと急速充電にはなりません。
また、急速充電対応の充電器をつかっても、電池が満タンに近づくと低速充電中と表示されます。電池がカラにちかくなるまで使ってから、また充電してみてください。
    • good
    • 1

ACアダプターは何をお使いでしょうか?


まさか、PC などの USB2.0 ポートから充電していたりしませんよね?
急速充電やスマホに適した定格充電は、型番に合ったものを使わないと実現できません。
    • good
    • 0

説明書を先ずはよくお読みいただき、標準で推奨されるACアダプタの型番をご確認ください。


急速充電用の物ではない別な型番の物を間違ってか、預けられた物かと思います。

故障かどうか、説明書もろくに読まずに正しい使い方、オプション品の選び方もせず苦情や不満をこぼす方が結構いますね。

特に面識も無く、現物を見て確認も出来ないこのような場で質問する際には、お使いのスマホの機種名、ACアダプタの型番などを記載いただかないことには、他人がわかるはずもないのが推測も出来ないのでしょうか?
    • good
    • 1

それで、質問は?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!