
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
公式充電器(Y1-AC17-TCQC)は Android One S5 の急速充電に対応していないようです。
マニュアルに記載されている SB-AC20-TCPD が急速充電に対応しているかも。
マニュアルには「満充電に近いときなど、状況によっては低速充電となります。」とも記載されています。
https://www.ymobile.jp/lineup/androidone-s5/
公式充電器
USB Type-C 急速充電 ACアダプタ※1 Y1-AC17-TCQC
※1 通常充電に対応しています。(急速充電は非対応)
https://www.softbankselection.jp/product/pdf/det …
DC5.0V/最大3.0A、
DC9.0V/最大2.0A、
DC12.0V/最大1.5A
https://www.ymobile.jp/lineup/androidone-s5/data …
https://www.softbankselection.jp/cart/ProductDet …
USB PD対応 USB Type-C 急速充電 ACアダプタ SB-AC20-TCPD
DC5.0V/ 最大3.0A、DC7.0V/ 最大3.0A、
DC9.0V/ 最大3.0A、DC12.0V/ 最大2.25A

No.5
- 回答日時:
この際、USB-C ケーブルなんかどうでもいい。
充電時に何ワット(W)が供給できる(=ボルト×アンペア、V×Aのこと) AC電源側のアダプターを使っているのか、聞いています。
これがわからないと、
>スマホが低速充電中となる
の解決は難しいよ。
No.4
- 回答日時:
充電器はどうしましたか?
急速充電に対応した充電器でないと急速充電にはなりません。
また、急速充電対応の充電器をつかっても、電池が満タンに近づくと低速充電中と表示されます。電池がカラにちかくなるまで使ってから、また充電してみてください。

No.3
- 回答日時:
ACアダプターは何をお使いでしょうか?
まさか、PC などの USB2.0 ポートから充電していたりしませんよね?
急速充電やスマホに適した定格充電は、型番に合ったものを使わないと実現できません。
No.2
- 回答日時:
説明書を先ずはよくお読みいただき、標準で推奨されるACアダプタの型番をご確認ください。
急速充電用の物ではない別な型番の物を間違ってか、預けられた物かと思います。
故障かどうか、説明書もろくに読まずに正しい使い方、オプション品の選び方もせず苦情や不満をこぼす方が結構いますね。
特に面識も無く、現物を見て確認も出来ないこのような場で質問する際には、お使いのスマホの機種名、ACアダプタの型番などを記載いただかないことには、他人がわかるはずもないのが推測も出来ないのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンの充電をスマホ用の充...
-
Amazonでcicibellaのハンディフ...
-
長年眠っていた古いスマホを充...
-
Snapdragon 720GからMediaTek D...
-
いつまで経っても充電が100%...
-
USB TYPE-AからTYPE-Cに変換し...
-
ヒューレット・パッカードのノ...
-
充電器の先が少し曲がってしま...
-
乾電池(一次電池)はなぜ充電で...
-
100均で充電ケーブルを購入した...
-
Androidの通信
-
スマホの充電は何%になったら...
-
スマホの充電は 完全にゼロにし...
-
Galaxyウォッチ7を購入したんで...
-
スマホの充電について。
-
充電アダプター(高圧洗浄機)
-
昔の携帯電話を充電する方法
-
充電のPPS機能について
-
男性の方に質問です。 お風呂か...
-
1500whの充電器なら180w使用の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
充電器の先が少し曲がってしま...
-
パソコンの充電をスマホ用の充...
-
充電用のUSBケーブルを指してる...
-
ヒューレット・パッカードのノ...
-
充電アダプター(高圧洗浄機)
-
Amazonでcicibellaのハンディフ...
-
Androidの通信
-
学校でスマホを充電していたと...
-
スマホの充電は何%になったら...
-
USB TYPE-AからTYPE-Cに変換し...
-
長年眠っていた古いスマホを充...
-
いつまで経っても充電が100%...
-
携帯の充電器 充電器によって充...
-
乾電池(一次電池)はなぜ充電で...
-
スマートホンの充電は、3A充...
-
充電のPPS機能について
-
スマホの充電は 完全にゼロにし...
-
ノートパソコンの充電器につい...
-
携帯電話の充電は違法ですよね。
-
スマホの充電
おすすめ情報
故障でしょうか
ソフトバンクショップの中にあるYmobileで新規契約でAndroidones5を買ってケーブルもお店の人が選びました
ソフトバンクショップの中にあるYmobileで新規契約してAndroidones5を買ってケーブルもお店の人が選びました
ソフトバンクショップの中にあるYmobileで新規契約してAndroidones5を買ってケーブルもお店の人が選びました