これ何て呼びますか Part2

どうして1人だけで活動しているアイドルが消えたのでしょうか。

AKB48から大量に出てきて、本当にアイドルって言えるのは少ない気がします。

昔なら1人アイドルが普通でした。
なぜ、消えたのでしょうか。

A 回答 (7件)

ソロの女性アイドルが幅を利かせていたのは’80年代で、もう30年以上前のことですよね。


おニャン子人気がアイドルの価値を暴落させた後、モー娘ブレイクまでの長い間女性アイドル自体がほぼ壊滅でした。モー娘時代も成功したソロはあややくらいで決して主流にはならなかった。その後はAKB関係の人気で各地でグループが量産される今に至っています。

こんな状態ですから、そもそも「ソロアイドル」というものが何だったのか? 日本のアイドル史からすればその方がイレギュラーだったのでは? といった状況になっているように思います。

あくまで現在ですが、女性のソロと、グループの違いとして、前者は今でも「本格派、カリスマ性」といったことが求められがちなのに対して、後者はおニャン子以降「素人臭さ」を売りにしているものが大半のように思います。(ソロアイドルのポジションは、安室や宇多田やきゃりーに置き換わっているとも言えるかも。)
プロっぽい人材をたった1人で勝負させるのはリスクが大きいですが、大人数グループであれば応援するメンバーに選択肢がありますし、メンバー同士が引き立て合いますし、ある種の「保険」が効きます。また、「素人臭さ」を売りにしてるわけですから、「唯一無二の才能」を探すまでもなく、ちょっと期待が持てる要素があれば採用したりと、所謂「冒険」も出来たりしますよね。
あ、あと「裏の裏まで見せる」という素人感を売りにしてる以上、大人数の方がメンバー同士のドラマが生まれ易く、エンターテインメントとしてより形にし易いというのもあると思います。
大人数グループにはそういった、経営側に都合のいい条件が多い気はしますね。世間の需要というよりも、ビジネス側がメリット多いことに気付いてしまった感じ。

でも結局のところ、おニャン子の「素人臭さや、裏事情を全部見せる」というアイドル革命があってこその、この今の「素人主義・大人数主義」という状況ですから。良くも悪くも秋元康が芸能界に起こしたことは大きいと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

確かに稼ぐ、という点に重点を置くとそうかもしれませんね。
しかし、秋元康氏の影響力は凄いですね。
30年前からずっと、です。

お礼日時:2020/03/16 18:09

時代の流れ…としか言えないかな。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね。

時代の流れかもしれませんね。

お礼日時:2020/03/16 18:10

松浦亜弥とか浜崎あゆみ、くらいで終わった感じがしますね。

もう歌わせてというよりは女優などにシフトさせてます。深田恭子、綾瀬はるか、新垣結衣 能年玲奈 あたりはアイドル女優と言えると思います。事務所から独立したら本名奪われたあたりがアイドルっぽいです。

音楽業界だと秋元康がグループ売りしてから歌番組も乗っ取られた感があります。男性もジャニーズとかEXILEとかしか残ってないですよね。事務所やレーベルが強いところだけが歌番組にゴリ押しできるので量産型アイドルだけになってしまったんだと思います。アイドルが、個人の才能とか人気とかで上り詰めるものでなく作られるものになってしまったのかと。量産されてすぐに忘れ去られる安い感じのものになりましたよね。事務所も育てようって気もなく使い捨て感覚なんだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
あ、そういえば浜崎あゆみさんもそうですね^^

>深田恭子、綾瀬はるか、新垣結衣 能年玲奈 あたりはアイドル女優と言えると思います。
そうですね。

>男性もジャニーズとかEXILEとかしか残ってないですよね。
そうなんですね。
うーん、言われてみればK-POPも1人じゃないですよね。
使い捨て感覚、、、、確かに仰る通りです。

お礼日時:2020/03/15 21:00

おにゃんこからですよ。

数撃ちゃ当たるだろてのは。
多様化の時代ですからね。1人だけで多数を引きつける事が無くなった、出来なくなったのでしょう。
ファンの多様化に対応するためにアイドルも多様化、つまりは大人数でどれか気に入るのがいるだろ、みたいな安直な手法になってます。要するに、もう、アイドルとかで売れるような時代ではないのです。
でも、アムロとかアイドルじゃないの?スーパーモンキーズの頃しかしらんけど。タモリが猿とか言ってたっけw
もっとも、ワシはここ20年ほどTV見てないからしらんけどね、www
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
言われてみればそうですね。
おニャン子は私より若干上の方々だったのであまり興味が無かったのですが、確かにあの頃からですね。

お礼日時:2020/03/15 20:58

一人だけから多人数グループの中で「推しメン」と呼ばれるアイドルに変化していっただけです


それにグループという多様性を持たせることで
曲も一人の子だけが歌うのではなく別の世代の子も歌えて新鮮です
昔は昔でよかったですが今は今でいいものです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね。両方の時代を経験している私は恵まれているのかもしれません。

お礼日時:2020/03/15 20:57

多勢に無勢ですかね。


日本人は、やはり個より集団を好み
、重んじる傾向があります。
そういうことを踏まえると、一人アイドルの存在は
軽視され淘汰されしまったのではないですかね。
私自身一人アイドルの方が、インパクトがあり、アイドル
ぽくて良いですがね。
これも世の趨勢ですかね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私より少し上の世代は1人アイドルがたくさんいましたよね。
自分も1人アイドルの方が好きです(^^;
グループも悪く無いのですが、AKBは多すぎます(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=oLr9SFztnp0

お礼日時:2020/03/15 20:56

なかなか1人での活躍できるアイドルがいないというのが現状なのでは。


どうしても一山いくらで売らないと売れないアイドルしかいなくなったという事かと。(プロデュース力も関係あるしね。)
昔みたいに、一人の名前で売れるアイドルが出てくれることを祈りますね。ほんとこの10年で誰がいたかな?さっぱりです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
きゃりーぱみゅぱみゅはアイドルではありませんが、恐らく、この方が最後かな?という印象です。

あとはかなり古いですが松浦亜弥さんとか(もう20年以上前か(笑))。

お礼日時:2020/03/15 20:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報