重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

すいません
windows10 エッジ で、広告の非表示の方法教えてください。

A 回答 (8件)

>「変更済みリクエスト数 10」数が増えていますがこれの意味が分かりません



「変更済みリクエスト数」とは「追跡防止と広告ブロックにより変更された追跡のリクエストと要素の合計数」のことです

私はその機能を使っていないのでよく分かりません、私の数値は0です
なのでどう変化するのか分かりませんが、あまり気にしないでも大丈夫なんじゃないかっていう気がします。
挙動に異変を感じた場合は「強化された追跡防止」や「強化された広告ブロッキング」をOFFにしてリロードすると元に戻ると思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2020/03/20 11:39

私のGhosteryは日本語で機能しています


どうだっけな、アカウントを作る作業で英文ページに飛ばされたような記憶もあるけど、昔のことなので覚えていません

>閲覧や演劇の申し込みなど支障が出る事がありますか
可能性はあります
ただ私はなったことはありません、広告を弾くサイトと弾かないサイトを分けているんで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
英語で書かれていますので
ベイシックのみにしました

右上に 絵が出ています。
・サイトを信頼
・サイトを制限
・スマートブロッキング
ブロックされたトラッカ 1
ここまではわかりますが

変更済みリクエスト数 10

「変更済みリクエスト数 10」数が 増えていますが
これの意味が分かりません

できたら 教えてください。

お礼日時:2020/03/20 10:53

Ghosteryについての記事


https://www.seo-pro.jp/seo/ghostery

No.2に書いているとおりにすればアドオンのダウンロードまではいけるでしょう?そこにもたどり着けないようではもう教えれることはないです。

とりあえずなにか広告をブロックできるアドオンをダウンロードして使ってみたらいいんですよ
まずは試す、肌に合わないなら別のものに変える
中には有料プランがあったりするものもありますが、契約しなければお金はかかりません。
見た目英語表記の物は、日本語の設定がない可能性が高い、日本語のものを選択するといいでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
今入れました 基本のみ入れました
動画も英語でチンプンカンプン
広告はブロックされました
「見た目英語表記の物は、日本語の設定がない可能性が高い、日本語のものを選択するといいでしょう」
最初は、日本語でしたが、中に入ると英語 表記とおしゃべりで困りました
ストアも使い勝手が悪いです

全て、日本語のGhosteryは、有るのですか。
あと一つ、このGhosteryが有る事で、閲覧や演劇の申し込みなど支障が出る事がありますか。

誠こと、申し訳ないですが 2点教えてください。

お礼日時:2020/03/20 10:19

やり方は2に書いたとおりです


ダウンロードし、拡張機能のところで有効化するだけです

ブロッカーはなにがいいか、これはなんとも言えません
私は何種類か試した中でGhosteryを使っていますけど、もっと分かりやすくてシンプルで簡単なものがあるかもしれないですし、どれがあなたに会うのかは断言できないです ※Ghosteryは細かく設定できるぶん面倒くさい

なので色々ご自分で試してみるのがいいと思います
Adブロックの挙動、何をどうすればいいのかはソフトによって違います

入れただけで問答無用でブロックしてくれるものもあれば、自分でオンオフを設定したり、もっと細かくこれは弾くけどこれは弾かない、このページは弾くけど他は弾かないのように設定できるものもあるんで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません
私 全然言われてることが分からないのですが。

Ghosteryは、マイクロソフトの製品ですか

お礼日時:2020/03/20 09:12

>無料ですか



アドオンに関しては無料です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
アドオン使用もダウンロードも無料ですね

申し訳ないですが、行い方教えて いただけませんか

お礼日時:2020/03/20 08:18

広告をブロックするアドオンを入れることになります。


旧Edgeについては、Microsoft Storeよりダウンロード出来ます。
Chromium版のEdgeについては、Chromeウェブストアからダウンロード出来ます。

旧Edgeのアドオンも基本的に無料のものもあります。有料のものなら、有料と記載されていたりしますので・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
「Microsoft Storeから拡張機能を入手する」は、無料ですか。

お礼日時:2020/03/19 21:28

画面右上の「…」をクリック


拡張機能をクリック
Microsoft Storeから拡張機能を入手する、をクリック
その中から「Adblock」とか「広告ブロック」などと書かれているアドオンをダウンロード
これを機能させることで広告をシャットアウト出来ます

また、Chromeウェブストアからダウンロードしたアドオンを使うこともできます
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4538971 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
「Microsoft Storeから拡張機能を入手する」は、無料ですか。

お礼日時:2020/03/19 20:41

広告の非表示で検索すれば、無料なソフトが見つかりますから、


それをインストールしてください。
どれがいいかは万能はあり得ないので、使ってみないと解りません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!