
A 回答 (222件中111~120件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.112
- 回答日時:
壇ノ浦の戦い の場所も
山口なので、安徳天皇は、
二位の尼様と、一緒には入水せず、
生かされて
百姓に匿れていたのを、源氏が見つけ、
その地位なら良しとした。
ただ、子を為すと、後々
災いの種になる……と
シンボルを切り取りーーー
シンボルを切り取りは知りません。初めて聞く。
私の知る伝説は子孫が今も続くということです。
ただ日本全国に似た伝説があります。平家落人というのが全国にあり、どこも同じように平家の大将格の人が途中で戦線離脱戦場に影武者残して敵前逃亡して安徳帝を守護して落ち延び、落ち延び地で子孫残して今も続くといいます。
でもそんなに多くの似た伝説あるわけなく、多くは真似して作った偽作り話で村おこしの御当地ソングかもね。
義経の場合も大陸に行かず、北海道から船に乗り、京都に戻り、奥方と再会して一緒に逃げ、四国の土佐から、九州に渡ろうとして誤って喜界島漂着、鎌倉に住民通報、追手攻め寄せるという噂流れるが、迎え撃つ武器失い、戦意喪失全員自害。
奥方は島民に捕まり、妻となる。硫黄島に逃げた平氏軍と再会合流。島を出て本土に戻り、子孫今も存続。
という説も聞きます。
ほかにも平氏軍生存兵が承久の変に皇軍参加という話もあるそうです。
まあいろんな説があるものです。
本当ですね。
なかなか 殺したく無いのでしょうし、
ドラマチックを求めるのかも
しれませんね。
さぁ、どうでしょうね?
山口は、耳なし法一 の像が、
門番として鎮座する、平家ゆかりの墓と、お寺があります。
その、向こうに赤間神宮。
(安徳天皇、入水死説)
対する、マラ観音。
( 安徳天皇、生残説)
両極が、あります。
これが、日本人気質かも、しれませんね。
一縷の希望を残す?
源氏と、平家は至るところで、
戦ってますので、
落武者は、いた と思います。
替え玉とか用意してたら、
ホントのところは、その時代の
当事者しか分からないでしょうね。
歴史は、勝った側に、都合良く歪められたりしてますので……
後の考察、出土品、などで
歴史は、変わりますよね。
ツタンカーメンが、骨が異常で
病気ばかりだったであろう
なんて、去年ですか?
X線を掛けて解った。
と、テレビ番組で観ましたよ。

No.109
- 回答日時:
銀ちゃまぁぁ
帰宅しましたかぁ?
いつか、グランピング?グランピンク
いや、そりゃイヤらしいかも(笑)
やってみたいと思いません?

ごっめ〜ん、コロナで、
旦那が、アタシより早く帰ってるから
帰宅後、すぐに食事の支度や、
なんやかやで、
自分の、時間が今頃だよぉ。
本当に 蛾族。
うんうん、したい。
子供が、小さい時はよく
キャンプしたなぁ。
キャンプだと、日頃動かない旦那が
チョロQ( しってるかなぁ?)
みたいに、よく働く。
遊民も、息子だけかな?
ウチもそうだよ。
反抗期は、困ったわぁ
旦那が、親の役割をしないから
嫌われたく無いのね、息子に。

No.108
- 回答日時:
どうですかね?(;´д`)
わかってるようには、残念ながら
見えません。
まあ、面倒なのは私も、増やしたく
ないんで。
一回言っても
分からないなら放置で
良いのではないでしょうか?
何しろ、私自身も、
面倒な人なのでね( *´艸`)
違う種類の面倒星人ですよ~
うん、しっかり解るよ。
アタシも含めて
人は皆んな誤解の繰り返し。
誰に宛てたわけでもないのに、
(違う人なのに…か?)
自分宛と 取る。
少し、ボンクラの方が、
いいのかもね。
で、大なり小なり同じ事をしてるのに、
気がつかない。
勿論、アタシも含めてだよ。
自分は違う…が、どんだけ違う?
目糞、鼻糞を笑う。
冷静なときは
人に示唆できるし、自分も
そのつもり。
でも、いざ自分がいきなり
その場に、立たされると、
平静でいられない。
こんな、誰とも分からない
幻を相手に…
恐らくは、自分の分身相手に
と、考える
それが、1番しっくりくる。

No.107
- 回答日時:
銀ちゃま
おやすみですか?
銀ちゃまが回答していた場所
たまたま、後ろに回答したけど、
あれ、別に銀ちゃまに向けて
言ってませんからね(笑)
なんか、ややこしくしたいのか
よく分からない。今回も。
じつは自分が何でも誹謗中傷と
受けとる癖が出来たのかな?
他人には言うけど、
自分が言われたら、
そう受けとるとか、何だかなぁ
せっかくの銀ちゃまの渇も
聞いてないし、、
私の本当の意味も分からない
だろうなぁ
┐(-。-;)┌
わかってるよ、彼は。
ただ、ここが荒れてるから、
皆んなが、スルーできたり
ひとつの意見として荒らしてる奴に
立ち向かって欲しい(受け流して欲しい)
って、やってきた
色んな、順を追った質問を
そう取られて悔しいんでしょう。
どう、言い回しをしても、
悪いことを、吹聴する奴はいる。
それは、事実。
だから、その辺りはアタシとは
意見が違うんだけれど、
相手に、反応すれば
ーーオモウツボーー
最もらしく説教してくる奴もいる。
これ幸いと、便乗もある。
あちこちから、弾き出された
ユーザーが、集まる彼のスレだから、
誤解されやすい。
言葉も、判りにくいしね。
もうね、言い出したらきかないから
放置するしかないわ。

No.106
- 回答日時:
ごめんね。先の投稿で海中と書いたけど、あれは水中ですね。
失礼しました。
いま、観ましたよ。
遅くなりました。
初めて聴きましたよ。
歌手も知らなくて、
ありがとうございました。
ジンギスカン=義経
説ですね。
昔から言われてますネェ。
さぁ、どうでしょうか?
楊貴妃は、船に乗せられ
日本に、流れ着いた……。
山口に、流れ着いた、とされる
楊貴妃の像があります。
壇ノ浦の戦い の場所も
山口なので、安徳天皇は、
二位の尼様と、一緒には入水せず、
生かされて
百姓に匿れていたのを、源氏が見つけ、
その地位なら良しとした。
ただ、子を為すと、後々
災いの種になる……と
シンボルを切り取りーーー
山口には、マラ観音もあります。
ヒトラーにしても、エバと心中せずに
何処かで生きた……
とされたり、
人は、ロマンが好きですね。
モンゴルの人々も、
いきなり現れた英雄の
出生に、どう想いを馳せたのでしょうか。
歴史は、勝者の記録ですから、
如何様にも、ねつ造できますもんね。

No.105
- 回答日時:
こんばんわ。
義経が好きな人多いですね。
私も平泉に旅行したことあるので義経と頼朝の話はすごい興味あります。
義経がジンギスカンかで若いころは興味をもて調べたものです。
でも衣川戦はやはりあった気がしています。
当時、弁慶は死んだけど、常陸坊海尊は留守で戦に参加できなかったと後で聞きました。
そして頼朝が落馬した時、海尊が海中に引きずり込んで扼殺して見事主君義経の仇を討ったという話が名前は忘れましたが、ある小説にあったのを読んだ記憶あり。
まあ小説でしょうが、面白い記事でした。
頼家・実朝とみな北条氏が謀殺して鎌倉幕府は北条氏が結局乗っ取った感じですね。
割り込んで入ってすみませんね。
義経談義華やかな投稿読んででつい口を出して余計なうんちく述べてしまいました。
おやすみなさい。
お礼が、遅くなりm(_ _)m
義経が 好きって云うより、
頼朝よりは……ってことで、
所謂、ファンじゃないので、
あまり、知らないんですよ。
義経野、幼少期、
弁慶との出会い、その後の活躍。
全て、兄の為なのに、
ああいう殺され方をしたから、
日本人は、義経贔屓ですね。
果たして、頼朝は?
才能に妬いたのか?母似の、
民衆を引きつける美しさに妬いたのか?
側近の言葉を信じすぎたのか?
まだ、貼っていただいたものを
観ていません。
ゆっくり、観させていただいて
また、おれいしますね。
ご丁寧に、ありがとうございます。
No.104
- 回答日時:
姐さん、こんばんは!(^.^)
今まで こはるの病院は あいつ が関わりたいのか 任してた。
けど きょうから あたしが やります。
予防接種など。
安定期?まで。(笑)
痩せないわ(((^_^;)
まだ おやつ が 効いてます。(。>д<) 反省!
昼から 録画してたのを 見てました。
刑事モノ の ドラマ。
内藤剛志 は 売れるまでは 好きやったけど 最近は 見てない。
姐さん 観てたら ごめんなさいね。
Γ廉恥」というタイトル。
破廉恥は 聞くけど 破 のない 廉恥って 使ったこと ない 言葉だったもんで。暇つぶしに みたら 面白かったです。
エンディングのシーンの 会話。
恥 という 漢字は 耳 に 心 と書く。
自分の心に 耳を傾けようとしない奴らが 居る。
ネットで 言えば 匿名で もの言う奴ら 汚い言葉で 罵る。
人 として 大事なもの が 欠けてるね。
そんだけ さみしい 人間なんだよ。
・・・・・
Γ俺たち 廉恥 に 乾杯 !」 なんてね。(^_^)

∧ ∧
(゜∀゜*) ♪
⊂ つ≡=-
と,, )~≡=-
ヽ)≡=-
∧_∧
(∧∧ )
(・ω・*) *・. ゚★
(;⊃ ⊂ ノ
ノ_ ノ |
((_ ノ~∪ ギュッ☆
うん、いい言葉だね……
廉恥かぁ
心が綺麗で、恥を知るココロが強い事
って、広辞苑にも、載っているみたいですね。
うん、廉恥でいきましょう。
いっぱい やっか?
(*´ ∀`)-o█"█o-(´∀`* )
No.103
- 回答日時:
そうですか、確か壇之浦の戦いは義経が大活躍したんでしたよね
義経がいなかったら勝ってたんでしょうかね
義経伝説はその後も頼朝より華やかな感じします。色んな説話に出てきたりして(^^)
あと、写真館のバナビアと私が見たバビアナは名前が少し違うけど違う花何でしょうか??
バビアナが ホントみたいですね。
同じ花なんだけど、
アタシの指で ヒットしたのが
ブログだけ…だったから、
作者が間違えて打ち込みしたんだね。
アタシと、いっしょだ。
バビアナが 正解だ。
書いてある事は、
南アフリカ
ヒビが球根を食べる
穂咲アヤメ
全て一緒だから(*¯艸¯)フフ
ネットは、こういった間違いが
あるんだよね。
だから、調べなきゃいけないんだ、
他所も、開いてね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
地縛少年花子くんを友達に勧め...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
きめつオリジナル
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
「こと」の使い方。
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
キャラクター、アニメの名前
-
どうしてモテる男性はアニメを...
-
アニメのタイトル
-
なぜ、夏になると金曜ロードシ...
-
声優の寿命って短いのでしょう...
-
dアニメストアに関する質問です
-
「オタ恋」や「私がモテてどうすん...
-
bleachの第25話
-
今のアニメって昔と比べて原作...
-
鬼滅は大して面白くも深くもな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今ドラゴンボール知ってる人は...
-
8月12日は「アルプスの少女ハイ...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
文学的な心理描写の深いアニメ...
-
いい年してアニオタってどうな...
-
オタクっぽい息子
-
人生が豊かになるような趣味や...
-
6月3日は「ムーミンの日」。ム...
-
何で漫画かうんですか?Dアニメ...
-
(`・ω・´)今後、期待したいマ...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
日本の田舎が舞台のアニメを教...
-
アニメや童話で「こいつストー...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
人気声優でも、エロゲやBLに出...
-
『熱く』なれるような「曲」、...
-
娘が高学年なのですが、テスト...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
きめつオリジナル
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
おすすめ情報
アメリカフウロ草 と、
( 花色が、抜けて白くなってる)
ヒメオドリコ草です。
はい、
ヒヨドリザクラ
チビテン 4歳。
触れる様になって、約一週間。
保護して3年半。
カンタローの姉さんです。
もう、カンタローの元に行きたそう。
ショーゴ君、遊民、
ノンジャンル観ました。
ありがとう☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*
キチンと説明してくれてからのだったのて、助かりました。