dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

掲示板に書き込みをした後に、下に数字とかアルファベットとか出てくる所があるのですが、あれは何の意味があるのでしょうか・・・

あの番号から個人が特定されてしまう・・・なんてことはあるのでしょうか・・・

A 回答 (3件)

こんばんわ。




その掲示板がどこの何か分らないと正確な事は言えません。

ただ、書込みした人をある程度特定する為のIDや、接続元
のIPアドレスやホスト名というものあたりだと思います。
いづれにせよ、住所などの個人情報が特定される可能性は
そうありません。

■例
IPアドレス: 123.456.789.147 (4つに区切られた1桁~3桁)
ホスト名: *****.***.goo.ne.jp(プロバイダ名等)
ID: r5j4h2s8 (これは掲示板の設計によって違います。)

IDというのは大体、IPアドレスやホスト名を元に生成したも
のである場合が多いと思います。


それでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございました。よくわかりました。
個人が特定できないと言う事で安心しました。

お礼日時:2005/01/07 14:44

IPアドレスと言ってインターネット上での住所です。


世界に一つしかないあなたのパソコンだけの住所ですね^^

ちなみにADSL等の場合回線を一度切ると違うアドレスに変わります。
ですので世界で一つと言っても使い回しの住所ですね。

ちなみにパソコンの住所が分かっても実社会では何も分かりませんから安心してください^^
ただ、もしインターネットで犯罪を犯したりすると(掲示板にいらぬ事を書き込んだりですね)
警察がそこから個人を特定して家にやってきますので。
これは余談でした^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

個人が特定されないと言う事で安心しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/07 14:45

IPアドレスですね。


簡単に言えばインターネットの住所みたいなものです。
荒らし対策に使ったりします。

IPアドレスで個人を特定することは出来ません。
プロバイダ名、都道府県名ぐらいしかわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

個人が特定されないと言う事で安心しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/07 14:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!