重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

Facebookのアカウントについて。何年か前にFacebookをしていました。その際にエラーまたは私のミスで自分のアカウントが別のアカウントとなってしまいました。
新しくアカウントを作り直し、Facebook内に自分のアカウントが2つある状態です。ただ、古いアカウントは別人のアカウント状態なので、いじったり出来ません。
古いアカウントを削除したいし、投稿した写真とかも全て消したいのですがどうしたら良いのでしょう?

A 回答 (2件)

追加


一時休止(利用解除):アプリを開き「メニューボタン」「設定とプライバシー」「設定」「個人の情報」「アカウントを管理」「利用解除」解除する理由を選択し、「利用解除」
Messengerの利用を続けたい場合は、この画面で「Messengerの利用を続ける」にチェックを入れる。
    • good
    • 0

一時休止し、アカウントを一時的に利用解除してみては?(他の人があなたのFacebookプロフィールを閲覧したり、プロフィールにアクセスできませんが、写真、投稿、動画などは削除されませんし、Facebook Messengerは引き続き利用できます。

スレッドには引き続きあなたのプロフィール写真が表示されます。また、他の利用者はあなたを名前で検索してメッセージを送ることができます。Facebookの友達があなたにメッセージを送信できる場所では、あなたのアカウントが引き続き友達に表示されます。Spotify、Pinterest、ゲームなどの他のアプリで、引き続きFacebookログインを利用できますし、いつでもアカウントを再開できます)
完全に削除すると、アカウントを再開できなくなりますし、あなたのプロフィール、写真、投稿、動画など、アカウントに追加したすべてのコンテンツが完全に削除され、二度と取得できなくなります。Facebook Messengerを利用できなくなります。
Facebookアカウントを使ってSpotifyやPinterestなどの他のアプリに登録した場合は、それらのアプリでFacebookログインを利用できなくなります。→万一新しいアカウントも使えなくなったら困るので・・・

削除前に、Facebookにログインして写真や投稿などの自分の情報の写しをダウンロードしておきます。アカウントを削除すると、削除する前にアカウントに追加したコンテンツは取得できなくなります。
古いFacebook(クラシックFacebook)は、右上のプロフィール写真をクリックし、「設定とプライバシー」「設定」左側の「あなたのFacebook情報」「アカウントの利用解除と削除」「アカウントを削除」「アカウントの削除へ移動」パスワードを入力し「次へ」「アカウントを削除」。
新しいFacebookは、サイトの右上の▼をクリックし「設定」左側の「あなたのFacebook情報」をクリックし「アカウントの利用解除と削除」「アカウントを削除」を選択し「アカウントの削除へ移動」をクリック、パスワードを入力し「次へ」「アカウントを削除」。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりました!
ありがとうございます^ ^

お礼日時:2020/04/05 17:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!