
No.6
- 回答日時:
補足に回答します。
想定している場合、普通はいちいちそれを披露しません。
もう一段上の「巻き返し」を投稿してきます。
申し訳ないが、
質問者さんはご自身の「暗部」をえぐられたので
ウソの補足コメントして、
冷静さを保っている・・・
ようにしか見えません。
ま、回答者としては
どうでもいいんですけどね。
いずれにせよ、
そんなに新型コロナが怖いなら
とにかく出歩かない事です。
咳をしているならまだマシ。
そいつから離れていればいいので簡単です。
今一番危険なのは、
まったく症状がないのにウイルスをばら撒いている奴が
大量に歩き回っている事。
それは、質問者さんご自身かもしれません。
ゴホゴホやっている奴を店先に出しているのは
その従業員ではなく
店舗責任者の責任であり、
責めるのはそちら、というのは先の回答同様です。
No.5
- 回答日時:
マスクで新型コロナを防ぐ事はできない、
という事であれば
咳込んでいる店員を追い払っても
新型コロナは防げません。
そういうところに行った側の責任でアウト。
嫌なら店に行かなければいい。
昨今、パニック買いに走る消費者対応のため
店舗従業員は、かなりハードな仕事を強いられています。
米国なんかでは、そのためにボーナスを支給するところもあるくらい。
本人が「調子悪いから休ませて」と言っても
「忙しいから出てきてくれ、セルフレジの番でいいから」
となっているかもしれません。
そのような状態の従業員を使う側に確かに問題はあるでしょうが
休みたくても休めない事情とか、想像できなんですかね?
なんで、
そこの店長ではなく
上記のような従業員に「ガン飛ばす」ような事するんですか?
昨今、宅配のおっちゃんに除菌スプレーを吹きかける客もいるそうです。
確かに新型コロナが怖いのはわかりますが
であれば、
不特定多数が触れたカゴの取っ手や、現金などのほうが
はるかに危険で致命的です。
その店の責任者ではなく
嫌でも働かされているかもしれない従業員にガン飛ばす態度、
それは客として許される行為なのか? と思います。
No.4
- 回答日時:
この時期咳をしている人を見るとコロナだと疑ってしまいますが、様々な原因で咳は出ます。
私の近所のスーパーでは検温、手洗いうがい、消毒、マスクの着用で体調管理を徹底していますという張り紙がしてあります。
咳をしていると従業員に止められるはずです。もし、その咳をしている方が喘息や慢性的なものでなかったら、そのお店はブラックということになります。
この回答へのお礼
お礼日時:2020/04/11 23:21
張り紙は無いですがチェーンのスーパーです。
実は、その店員が私と視線を合わせなかったので、別の男性店員に言ったところ、毎朝体温測定はしてるとの事でしたが、夜になったら分からないし、それよりも接客させるか? と思うのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場で、毎日・一日中、咳や咳...
-
リン酸コデイン
-
エスエス製薬の『エスエスブロ...
-
俳句の鑑賞文の書き方を教えて...
-
電車内で咳しているやつがいる...
-
旦那の咳払いがうるさくて本当...
-
ワンルームマンション住民
-
赤ちゃんのソフトコンタクトレ...
-
咳が止まらない。何科にかかれば?
-
肋骨あたりの痛み
-
すれ違うと咳払いされることが多い
-
2日前から咳が酷いです。 そし...
-
覚せい剤ってどんだけ気持ちが...
-
わざと咳をする人の心理
-
突然、喉がむず痒くなって猛烈...
-
咳で意識消失・・・?
-
耳掃除をした時に咳が出るのは...
-
新幹線の指定席車両で咳をし続...
-
咳に1番効く市販の咳止めをおし...
-
3日連続でお風呂掃除の際に喉が...
おすすめ情報
そんな意見が出て来ると想定してたよ(笑)
頑張って下さい