
始めてクレジットカードを作りました。楽天カードで、VISAです。
カードを作ってからしばらく放置しており、便利ではないかと思い半年ぶりに使いはじめました。なので、最初に登録した設定などがほとんど忘れてしまっております。
お聞きしたいのは、利用限度額です。
私のカードの明細をスマホ明細で見ると、「利用限度額 10万円」となっています。
これが一か月に10万円ならいいのですが、楽天カードのサイトを見ると、限度額=一か月分とはならないと書かれています。
一年で10万円しか使えないとなると、少なすぎるのではないかと思うんですが、これは何か月分の利用限度額なのでしょうか。また、使っていくと限度額が増えたりするのでしょうか。
無知ですみません。教えてください。
No.4
- 回答日時:
限度額に何ヶ月という期間の概念はありません。
強いて言えば使ってから返すまでです。限度額10万円のカードで10万円使った場合、次に使えるようになるのはカード会社に返済したときです。翌月一回払いであれば翌月、ボーナス払いで支払いが半年後であれば使えるようになるのも半年後です。
正確に言うと使えるようになるのは、支払いが出来たことをカード会社が確認したときです。通常、支払日の2~4営業日後になります。
使えるようになるのは、返した金額だけです。例えば、分割払いで10万円使い、1万円だけ返せば、1万円使えるようになります。
限度額は使っていくと増えていくこともあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゆうちょ銀行のATMの引き出しの...
-
携帯決済限度額
-
宅配便の賠償限度額とは
-
インターネットで買物をしよう...
-
カード更新時の調査で割賦利用...
-
クレジットカード
-
空港 ラウンジ
-
ANAでもJALでも構いませんがク...
-
イオンカード不正利用について
-
セルフレジで、クレジット払い...
-
”査印”の言葉の意味を教えてく...
-
どこのクレジットカード会社も...
-
【教えて下さい!】 クレジット...
-
JALのマイルをためるにはやはり...
-
コスモザカードの種類による違...
-
親のクレジットカードで決済し...
-
ペイディ
-
りそなの口座番号の事なのです...
-
神奈川県警からの着信
-
パチンコの会員カードで、その...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゆうちょ銀行のATMの引き出しの...
-
携帯決済限度額
-
「越したことはない」「超した...
-
コンビニATM
-
キリがいい 切りってはどうやっ...
-
日本便利商店
-
さいたまりそなのマイゲートか...
-
クレジットカードの限度額と有...
-
葬儀費用について
-
アメックスの利用可能枠
-
クレジットカードの限度額につ...
-
「限度」と「限界」の違いについて
-
W-VALUE割引とクレジットカード...
-
宅配便の賠償限度額とは
-
これって何が問題あるんですか...
-
限界と限度はどう違いますか?
-
行き先や事情にもよりますが 船...
-
高額療養費4回目から
-
県庁所在地ではない市に住んで...
-
ソフトバンクのiPhoneを使って...
おすすめ情報
限度額10万円は、何か月の間の限度なのでしょうか?