重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

素人です。インターネットエクスプローラの検索コマンドに、指定されたため、半角バックスラッシュを入力する方法を教えていただきたいです。半角¥は受付られず、メモ帳の半角バックスラッシュコピペは、¥に化けます。

質問者からの補足コメント

  • 出勤後職場の、PCを確認し、情報システム部の説明不足?(もしやご本人も解ってない?)と、自分の赤面無理解に気づきました。
    ベストアンサーは、勝手ながらアドバイスにチャレンジ中に、サクサク別な接続ができ、テレワークの環境が整えられた方にさせていただきます。
    ご親切に、素人にお応えくださいましたお二人に、改めて御礼申し上げます。

      補足日時:2020/04/22 16:41

A 回答 (2件)

Unicodeが出力できるIMEなら、可能かもしれません。


例えば、半角のバックスラッシュで、”∖”があります。
文字コードは、Unicodeで2216 (&Hx2226)になっています。
Google IMEでは、漢字モードにして、
Shft+"u" Shft+";" "2" "2" "1" "6" --> U+2216
と入力して、変換を実行すると、一覧に”∖"が現れます。
そこで、”∖"を選択して表記させます。

尚、Unicodeでは、バックスラッシュの文字はいくつかあるようで、めんどくさいのなら単語登録しておいたほうがよろしいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

がんばります

まずは、拙い質問に、ご丁寧にお応えいただき深謝します。
教えていただいた文字コードを入力しているうちに偶然?皆様のおっしゃるI MEパットが出ました。
見た目はうまく半角になって嬉しかったです。
最終段階で全角に変換されてしまい、入りたい場所へは繋がりませんが、それでも今までで1番良い感じで、会社のサイトは出て来るようになりました…。
どうすれば良いやら。
機械音痴に在宅勤務は難しいですね。
お時間をいただき、本当にありがとうございました。

お礼日時:2020/04/21 20:13

”インターネットエクスプローラの検索コマンドに、指定されたため” という意味がわかりません。



JIS(日本)コードの\が、英語キーボードのバックスラッシュに該当します。
(コードが同じです。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にご回答いただきありがとうございます。
ご説明が悪くすみません。
指示はエクスプローラーを開く→アドレスバーに「\\…」を入れ接続する。
とあり、エクスプローラ入力したいと思い、ご相談させていただきました。
よろしければ、アドレスバーにjis入力の方法など教えていただけると助かります。

お礼日時:2020/04/21 19:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!