
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
Unicodeが出力できるIMEなら、可能かもしれません。
例えば、半角のバックスラッシュで、”∖”があります。
文字コードは、Unicodeで2216 (&Hx2226)になっています。
Google IMEでは、漢字モードにして、
Shft+"u" Shft+";" "2" "2" "1" "6" --> U+2216
と入力して、変換を実行すると、一覧に”∖"が現れます。
そこで、”∖"を選択して表記させます。
尚、Unicodeでは、バックスラッシュの文字はいくつかあるようで、めんどくさいのなら単語登録しておいたほうがよろしいのではないでしょうか。
まずは、拙い質問に、ご丁寧にお応えいただき深謝します。
教えていただいた文字コードを入力しているうちに偶然?皆様のおっしゃるI MEパットが出ました。
見た目はうまく半角になって嬉しかったです。
最終段階で全角に変換されてしまい、入りたい場所へは繋がりませんが、それでも今までで1番良い感じで、会社のサイトは出て来るようになりました…。
どうすれば良いやら。
機械音痴に在宅勤務は難しいですね。
お時間をいただき、本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) WordやExcelで英数字のみ半角または全角にしたい 6 2022/08/03 08:18
- Excel(エクセル) セルの値をグーグルで検索するエクセルVBAについて! 2 2022/08/01 21:41
- Windows 10 WIN11 UPdate 3 2022/09/22 08:36
- その他(ソフトウェア) ソースネクストアプリをインストールし、製品登録で半角英数字が入力できない 5 2022/07/03 22:44
- HTML・CSS メモ帳の段落の揃え方 2 2023/08/01 08:15
- iOS これは日本語入力の大発明ですか? 7 2022/12/21 07:17
- PHP Postgresの特定のカラムからスペースを取る方法 1 2023/02/22 13:18
- Excel(エクセル) 【VBA】ファイルパスに半角スペースが入ると、VBAが動かない 5 2022/08/04 20:52
- デスクトップパソコン 40年間の悩み キーボードにおいて初期値として漢字ローマ字変換に設定する方法 8 2023/05/08 14:50
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 SBJ銀行のネット振込で受取人名に入力できない 4 2022/08/09 13:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
半角の×(かける)は?
-
℃の半角表示
-
テプラは半角数字が使えますか?
-
Excel 文字列の中から数字だけ...
-
EXCELの文字列操作で文字数不足...
-
半角の『°(単位の度)』
-
EXCEL95 VLOOKUP関数で半角と全角
-
契約書や 公文書・私文書などに...
-
半角スペース
-
Excel2016 検索の窓を常時表示...
-
エクセル関数で文字列の中のス...
-
EXCELで、セル内の半角カ...
-
関数を使わずに一括で全角を半...
-
terapadで画像表示ができず困っ...
-
ヘッダー(フッター)の全角・...
-
お名前(姓)」には「カタカナ(...
-
1, (1),(1)の使い分け
-
隅付き括弧に半角はありますか...
-
エクセルでセルの連結の逆
-
ビジネスの文書における、数字...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
契約書や 公文書・私文書などに...
-
半角の×(かける)は?
-
半角の『°(単位の度)』
-
℃の半角表示
-
EXCELの文字列操作で文字数不足...
-
半角スペース
-
EXCELで、セル内の半角カ...
-
エクセル関数で文字列の中のス...
-
Excel 文字列の中から数字だけ...
-
テプラは半角数字が使えますか?
-
EXCEL95 VLOOKUP関数で半角と全角
-
メールアドレスの上ハイフン入...
-
エクセルでひらがな・漢字はそ...
-
ビジネスの文書における、数字...
-
エクセルで、JIS関数、ASC関数...
-
隅付き括弧に半角はありますか...
-
Excel2016 検索の窓を常時表示...
-
エクセルで 全角の空白を含む...
-
ヘッダー(フッター)の全角・...
-
【VBA】ファイルパスに半角スペ...
おすすめ情報
出勤後職場の、PCを確認し、情報システム部の説明不足?(もしやご本人も解ってない?)と、自分の赤面無理解に気づきました。
ベストアンサーは、勝手ながらアドバイスにチャレンジ中に、サクサク別な接続ができ、テレワークの環境が整えられた方にさせていただきます。
ご親切に、素人にお応えくださいましたお二人に、改めて御礼申し上げます。