重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

報道やネットニュースではマスク不足が未だいわれてますが、自分の仕事先や商店街では普通に山積みされて売っています。値段は不足まえより多少高いにせよ毎日山積みしており不足はみられません。
実際どんな地域で不足なんでしょうか?

A 回答 (7件)

>>先週くらいから突然ドラッグストアに山積みが始まりました。


仕入のルートを確保している店舗は、そうできると思います。
ただし、最近は質の悪いものが先に市場に出回るように思いますので、よく吟味してください。
自分は大阪の南部です。
未だに店頭には並びません。
コストコも、ネット販売のみで、ネットでさえもまだ出回っていません。
3000円を切るネット上の国産マスクは、瞬間的に売り切れです。
ネットが現状を物語っているように思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かにシャープやら安心できそうな国産は買いたくてもサイト自体に繋がらないって聞きました。
ダイソーやらもおいてるみたいですがやはり品質は悪いので使えないですね

お礼日時:2020/04/24 09:18

そんなところ無いです。


何県ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

下にもかいてますが大阪になります。
値段は50枚3980(税抜き)が平均価格
商店街4箇所箇所全てが普通に店頭販売しています

お礼日時:2020/04/24 09:12

山積み?



それは驚き、今都会は品不足。

スーパーは空き棚目立つ。

マスクはつける癖なかったのですが、このコロナ騒ぎでいざ探すとなると、ないというか、入手困難に驚き。

購入行列で60個3300円と言われてびっくり、結局資金を別に回すことを考えて買わず。
寺の墓参りで別檀家の寄付を分けてもらう・着けないことを咎められて持ってきて貰う・郵便局の粗品に偶然遇ったものを見つけて計3個ようやくですね。

消毒は熱湯での紙マスク。
    • good
    • 0

私も大阪市内ですが、コロナウイルス感染拡大が本格化し始めた2月下旬以降は、ほとんど店頭から姿を消しています。


3月1日に、近くのドラッグストアで52箱限定で入荷しましたが、午前9時開店時に列が出来ており、即刻完売でした。
幸い私は、1月中に買っておいたストックで、2ヶ月くらいは持ちそうですが、スーパーやドラッグストアでは、相変わらず「マスクの入荷予定はありません」という貼り紙が貼りだされたままです。
5~7枚入りのものなら、運が良ければコンビニで買うことが出来るという程度で、まだまだマスクの品薄は解消していません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先週まではまったくなかったのですが、突然商店街のドラッグストアがおきはじめました。値段は高めなのと自粛のせいかそもそも商店街に人がいないので売れ残ってるが現状です

お礼日時:2020/04/24 09:10

田舎に住んでいますが、この間まで朝から並んで10名くらいに売ったら完売です

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

下の方もいってますが、比較的田舎町が不足しがちですかね。確かに自分の実家も田舎ですが親もてには入りずらいみたいです。

お礼日時:2020/04/24 09:07

田舎とか、スーパーが少ないところですかね。


最近はヤミマスクというものも販売されていて前はチーズハットグのお店なのにマスクを売ってました。値段は10枚千円と1枚100円…高すぎてびっくりです。相手側もマスクないしこれくらいにしても売れるでしょうとか調子乗ってるところが多いです。不足なしという方もいらっしゃるのですね。羨ましいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

たまに近くのコーナンが398円でおいたりするのでさすがにそのときはやばい勢いで殺到します

お礼日時:2020/04/24 09:05

大阪は店頭にマスクが無いです。


例え店頭に並んでも、瞬間的に無くなります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

自分も大阪なのですが、地域によって違うのかな?
先週くらいから突然ドラッグストアに山積みが始まりました。ただ値段が3980円(税抜き)なため見る人がいても買わない人が大半な状況です

お礼日時:2020/04/24 09:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!