
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
市販の音楽CDやDVDソフトの寿命は30~100年なんて言われてますね。
DVDが登場してまだ30年経ってないので、実際のところはまだ分かりません。DVDより先に出た市販の音楽CDには読めなくなってる物もありますね。DVD-ROMは、トラックに沿ってピットと呼ばれる凹みがプラスチックに物理的に作られてそこに金属膜を塗布して作られてると思うので、読み取れなくなっても金属膜を塗布し直すサービスが将来出てくるかもしれませんね。
https://wired.jp/2004/05/14/cd%e3%82%84dvd%e3%81 …
No.3
- 回答日時:
寿命はあります。
市販のDVDだとして、劣化の主な要因は、
・湿気
・紫外線
・温度変化
です。
ですので、温度変化の少ない/湿度が低い/暗い 所に
立てかけての保存が良いです。
No.2
- 回答日時:
どんなに気を使って保管したとしても経年劣化と言う物は有ります。
ですので寿命はあると思った方が良いですね。
それがいつ頃に為るかと言う事に於いては判りません。
でも10~20年でリードエラーとなる所までは劣化は進まないとは思いますが。
ソフトであるDVDより、それを再生させるプレーヤーの方が先に痛むでしょうね。
No.1
- 回答日時:
>観れなくなることってありますか?
あります
どんなものでも寿命は存在しますよ
DVDはレーザ光を当ててその反射でデータを読み取るという性質上
ディスクの表面の素材が劣化したり変質したりして
レーザー光を拡散させたり通さなくなってしまったりして
中のデータが読めなくなったりします
基本的には紫外線に注意して
ひかりの当たらないところに保管しておけば
そこまで気にすることではありませんが
保管している環境によっては劣化してしまう可能性は0ではないです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性器が見えている映画
-
映画の上映時間について 久々に...
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
【ネタバレ】着信アリのラスト...
-
映画の予告を撮影することは違...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
「」と『』の使い分け
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
専門学生でも学生証があれば大...
-
数字のはいる本や映画の名前 ...
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
今やってる映画で1番面白い映画...
-
異性に誘われたときの断り方
-
韓国の映画、ドラマ作品を教え...
-
Q「○○しませんでしたか?」→A...
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
映画館の中で写真撮ってる人が...
-
「ライフ・イズ・ビューティフ...
-
アラジンをIMAXで観に行く予定...
-
映画『ただ、君を愛してる』の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
個人的に信じていない事はなん...
-
なぜ日本映画は、男児差別のテ...
-
どんな地球規模のディザスター...
-
スターウォーズ好きですか?
-
私生活の動画を提供することで...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
「」と『』の使い分け
-
女性器が見えている映画
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
最後の瞬間の救出(ラスト・ミ...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
映画「北北西に進路を取れ」の...
-
異性に誘われたときの断り方
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
ハリウット映画 <将軍>
おすすめ情報