
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ウチは旅客運送業ではないが、事業車両で業務内での事故ならたとえ1円でも保険を使います。
事故が起きた事実は消せない。
たとえ自爆で物損だけでも事故の報告書は書かせますから無かったことにはできないし。
(ちな、仕事での交通事故であればよほどのことでなければ人事考査には影響しない)
事故だけでなく速度違反、駐車違反なども申告させます。
保険料ですが、うちの事業用の保険は多少使っても次回の更新での割高はありません。
そもそも一部に免責のある保険契約なんかしません。
以前の更新契約で、万が一の事故の際に路上に飛散したものの回収・処分を保険料の節減のため特約で外せるか?との打診がありましたが却下しました。
事故が起きたら一切を賄う、が基本。
保険は必ず使う前提で、ここらは個人が契約する自動車保険の等級落ち回避とは感覚が違います。
年間の保険料が変わらないし、手続き上もモラル上も、雇用する側が労働者に自腹で負担をさせるわけにはいきません。
(保有台数が多いから保険料も半端無いですが)

No.2
- 回答日時:
実際、保険は加入さてないのではないでしょか。
対人対物は、入ってるかも。
正直、キチガイみたいな運転さえしなければ、自賠責の範囲で収まります。
昔は、タクシー会社の事故係が出てきて無茶苦茶な対応してましたよね。
今は、そんな対応通じないので対人対物は、入ってるでしょう。
パチンコ屋に突っ込んだら、営業保障はとんでも金額になるそうですしね。
車両は、入ってないかもね。
新車の時は、入ってるかもしれませんが。
免責といって、会社に対する罰金かもね。
そうでもしなければ、気楽にぶつけてくるアホがいるのでしょうね。
No.1
- 回答日時:
当方観光バス運転手をしていました時、不注意で接触事故を起こし、免責10万円を支払ったことがあります。
その後運行管理職をしていましたが、まず、事故を起こして会社のものを壊した場合は、会社にも責任がありますが、壊した人にも責任があります。 次に、保険の免責が10万円自体はよくあります。 わたしのところは対物、対人10万、車両10万でした。
次に、修理代ですが10万円かそれくらいなら保険を使うことはまずないですね。。相手が無い事故で、会社の板金部で直せば2万円であったとしても10万円取っているなら、違法と思われます。
実際には会社の儲けであったり持ち出しであったりいろいろですが。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車保険の、車の使用目的の...
-
自動車保険の証券番号(損保ジ...
-
補聴器の損害保険
-
ゴールド免許になったら、自動...
-
自動車保険でSBI損害に加入しよ...
-
自動車任意保険 フリート契約...
-
自動車保険の会社は儲けすぎで...
-
女性に質問です、おっぱいって...
-
教習所の卒業検定に合格してし...
-
彼女のこと襲いたくなる時はど...
-
なぜケツに魅力を感じるのです...
-
ガソリンスタンドが混んでる時...
-
バックハグした時に彼女の胸に...
-
並んでいるとすぐ抜かされます
-
彼とやる時に、後ろから突かれ...
-
太子橋今市から地下鉄に乗って...
-
人混みなどで女性の後ろを歩く...
-
子供を転ばせたでしょうか?
-
バイクに乗っている男性に質問...
-
人が(自分が)作業してる最中...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車保険の証券番号(損保ジ...
-
休眠中の法人名義の自動車保険...
-
自動車保険の会社は儲けすぎで...
-
ハンドルを交換した場合の任意...
-
自動車保険でSBI損害に加入しよ...
-
自動車保険は、いつ どこで や...
-
自動車保険の、車の使用目的の...
-
自動車保険 2台目フィットに乗...
-
up!GTIの任意保険
-
軽自動車の黄色ナンバーと黒ナ...
-
ヘッドレスを外すと保険がおり...
-
ロードサービス、JAFはもう古い?
-
自動車任意保険 フリート契約...
-
自動車保険のサービスについて
-
弁護士特約は入った方がいい? ...
-
仮免許取得中で実家の車で練習...
-
無保険の車と交通事故を起こし...
-
マイクロバスの任意保険料
-
短期間加入する格安の自動車保険
-
自動車保険 共済から民間へ
おすすめ情報