
以前Excelで、「’」というのを入力したかったんですが
「’」がどうしても表示されなくて、
ヘルプで検索したところ、
ツール→オプション→移行→Lotus1-2-3形式のキー操作(k)
と言うののチェックを入れると表示できるとあったので
それをチェックみました。
そうしたら、「’」は表示され、その問題は解決されたんですが
その後、新しくExcelを開いてもどうしてもセルの中には表示されないものの
=のとなりには必ず「’」の表示が出てきてしまうんです。
Lotus1-2-3形式のキー操作(k)のチェックをはずしても、
次に開く時には必ずチェックが入っていて
どうしても元に戻らないんです。
何か、元に戻す方法はありますか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
EXCEL2000であれば、下記URLに記載されている現象かと思われますので、
明記されているとおり、レジストリを変更すれば元に戻せます。
(レジストリの変更は、バックアップを取るなど慎重になさってください)
参考URL:http://www.microsoft.com/JAPAN/support/kb/articl …
No.1
- 回答日時:
試みに「Lotus1-2-3形式のキー操作」にチェックを入れて、全力で後悔をする羽目になったことがあります。
(^_^;結局解決するには至らなかったのですが、MS-Office2000用のリソースキットに「プロファイル ウィザード」なるものがあり、オプションの設定やツールバーのカスタマイズなど、様々な設定項目を一括変更する事ができます。
設定を復元する際に、復元するプロファイルのパス入力欄を空欄にしておくと、Office2000をインストールした直後の状態に復帰できるので、これで直るかも。
ダウンロードは
http://officeupdate.microsoft.com/japan/office/o …
から行うことができます。
参考URL:http://www.microsoft.com/JAPAN/support/faq/produ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excelで【1-1】【1-2】【1-3】という連番の文字の入力が上手く出来ません。 5 2022/11/16 13:24
- Excel(エクセル) MSさん、シッカリしてよ~んッ! 3 2023/01/30 13:15
- Excel(エクセル) エクセルの表示形式について教えてください あるセルの「A」という値と、別のセルの「B」という値を組み 4 2023/02/21 21:55
- Excel(エクセル) 表内で、Enterキーで横→行の最後入力したら次の行の先頭に移動するマクロを作りたい 3 2022/05/01 21:19
- フリーソフト libreoffice drawのツールバーのチェックが外れてしまう 1 2022/10/04 22:02
- マウス・キーボード 不良表示キー(キーボード) 3 2022/04/27 10:53
- Excel(エクセル) Excelヘルプの原文を表示する最速の方法(手順)には? 1 2023/08/11 11:30
- その他(Microsoft Office) (至急)Googleのスプレッドシートの条件付き書式について 2 2022/09/11 08:50
- Excel(エクセル) Excelでの複数条件のカウントについて 1 2022/09/25 07:40
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 2 2023/03/10 13:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Illustratorの枠線を消したい
-
ワードの印刷レイアウトの二枚...
-
セルを右クリックしたときにハ...
-
フォトショップでエクストラが...
-
PDF-XChanger Editorのツールバ...
-
Accessのファイルを開いても何...
-
イラストレーターで作った地図...
-
Photosho7.0 画像左上の表示が...
-
Photoshopで日本語が表示されない2
-
Dreamweaverでタグを打つと自動...
-
Outlookの予定表の月表示で、土...
-
ワード差し込みのフィールドコ...
-
PDFをの折り返しをしたい
-
ワードの仕様書で目次がちゃん...
-
EXCELで貼り付けた表やグラフが...
-
Windows 11で、IME言語バー(IM...
-
Wordで文字を入力すると点線の...
-
ワードでローマ字数字を入力す...
-
Wordの入力中と確定後の文字の...
-
①~⑳は記号で変換できますが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Illustratorの枠線を消したい
-
"今後このダイアログボックスを...
-
PDF-XChanger Editorのツールバ...
-
ワードの印刷レイアウトの二枚...
-
Accessのファイルを開いても何...
-
EXCELで貼り付けた表やグラフが...
-
フォトショップでエクストラが...
-
セルを右クリックしたときにハ...
-
PDFファイルを作成するとページ...
-
ワードの仕様書で目次がちゃん...
-
PDFをの折り返しをしたい
-
ワードのぶら下げインデントが...
-
RDフィールドコードが入力できない
-
Outlookの予定表の月表示で、土...
-
ワードの数式エディタのツールバーが出...
-
Auto CADの線分の長さの表示方法
-
一太郎の画面の上のツールバー...
-
Becky2 受信メール表示
-
wordでエンターキーの矢印がで...
-
Windows 11で、IME言語バー(IM...
おすすめ情報