
Excelでの複数条件のカウントについて質問です。
表1のデータを元に、表2にカウントをしたいです。
条件としては、何週目に○○さんの名前が何回あるのかを表示します。
例えば、山田さんの場合、1週目に1回、2週目に3回名前があるので、
1週目 2週目
山田 1 3
となるイメージです。
COUNTIFSを考えたのですが、条件の範囲設定が良くないのがうまくいきませんでした。
少し面倒ですが、表3のように個別の表を作成して、
セルJ11に「=COUNTIFS($B$3:$B$7,$I11,C$3:C$7,$H$11)」と数式を入れることで、
週数ごとかつ、時間ごと(8:00、8:30など)のカウントを出すことはできたので、
こちらを合計したN11が1週目のカウント数という形で表示することはできました。
このやり方だと、表をいくつも作成する必要があるため、
もう少しシンプルな方法がないかと考えたのですが、思いつかず…。
詳しい方、いらっしゃればご教授ください。
よろしくお願いいたします。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
if関数の複数条件について
-
VLOOKUP FALSEのこと
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
エクセルに写真が貼れない(フ...
-
エクセルの文字数列関数と競馬...
-
エクセルでフィルターした値を...
-
セルにぴったし写真を挿入
-
【マクロ】【画像あり】関数が...
-
【画像あり】【関数】指定した...
-
【マクロ】数式を入力したい。...
-
【画像あり】オートフィルター...
-
表計算ソフトでの様式の呼称
-
勤怠表について ABS、TEXT関数...
-
Dir関数のDo Whileステートメン...
-
【マクロ】【画像あり】ファイ...
-
【マクロ】【画像あり】4つの...
-
【マクロ】変数に入れるコード...
-
【関数】3つのセルの中で最新...
-
【マクロ】エラー【#DIV/0!】が...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
【画像あり】オートフィルター...
-
vba テキストボックスとリフト...
-
他のシートの検索
-
【マクロ】【相談】Excelブック...
-
【マクロ】【配列】3つのシー...
-
【マクロ】元データと同じお客...
-
【マクロ】数式を入力したい。...
-
【マクロ】左のブックと右のブ...
-
エクセルの関数について
-
エクセルのリストについて
-
【マクロ】変数に入れるコード...
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
【マクロ】excelファイルを開く...
-
【関数】3つのセルの中で最新...
-
エクセルの複雑なシフト表から...
-
【マクロ】【画像あり】❶ブック...
-
LibreOffice Clalc(またはエク...
おすすめ情報