アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

この楽譜の二小節目の矢印のドですが、
なぜ♯がついているのでしょうか?

調合がついているので、もともと♯で弾くのでわざわざつける必要がないのではないでしょうか?

「この楽譜の二小節目の矢印のドですが、 な」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • すみません 矢印のついた画像ではありませんでした。

      補足日時:2020/05/21 19:52

A 回答 (4件)

譜面の#は上のドだけに対してなので、下のドが半音の時は音符の横に#がつきます。



逆に、#のつかない下のドの音符がどこかに出てきても、音楽が成り立てば不思議ではない事になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ドに調合がついているので、下のドも♯になるのではないですか??

お礼日時:2020/05/21 20:25

訳のわかんねぇ・・w



いらないと言えばいらないですね。
前のAが#付きだから念のためというか、A#の音階としてのC#つう意味かな?(訳わかんねぇ)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ただ、丁寧すぎる楽譜ということなのでしょうか?

ちなみにその後の小節でもしたのドが出てきたのてすが、それにはついてませんでした。
ちなみにその前にナチュラルがありませんでした。。

お礼日時:2020/05/21 20:27

1小節目の左手、3拍目のレ・ファ・ド♮の和音のドに♮が付いているので、


2小節目の右手4拍目の裏拍であるドに#が付いています。
これは記譜上のルールであり、同じ高さの音なので間違えないように付いています。
「記譜のルール」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどですね。。
すみません でも小節が違うので小節が変わるとナチュラルは関係なくなるのではなかったでしょうか?

お礼日時:2020/05/21 21:08

ああ、ナチュラルがあったか。


でも、臨時記号はその小節内だけ有効という決まりだから、やっぱり、念のためについてるだけだね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどですね!!納得しました。

ありがとうございました

お礼日時:2020/05/21 21:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!