重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

 今日の日付は西暦2005年1月13日ですが、エクセルのセルに単に「6月30日」と入力した際、表示形式を西暦にしてみると「2004年」で表示されます。

 2005年の1月1日を堺に、日付を入力した際の西暦は全て2005年になるとばかり思っていたので、最初は私のパソコン時計が狂っているのかと思いましたが、そうではないようです。

 ということは、年指定せず明日以降の日付を入力した場合は、昨年の西暦になると思っていいのでしょうか?

A 回答 (1件)

>最初は私のパソコン時計が狂っているのかと思いましたが、そうではないようです



再度確認の為に、新しいワークシートの任意のセルに

   =NOW()
又は
   =TODAY()

と入れてみてください。
表示される年が、月日のみ入力した時の年になります。

以上です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

 あれから色々考えたのですが、申し訳ないことに私の単純ミスでした。
ついこの前とはいえ、昨年末に作ったシートだったので、日付のみで入力したものは昨年の西暦だったのです。

 お騒がせしました。が、凡ミスとはいえちょっと勉強になりました。

 

お礼日時:2005/01/13 16:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!