重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

マッチングアプリで繋がって3ヶ月近程、毎日LINEと電話で仲良くしている男の子がいます。まだ一度も会ったことはなく、来月会う予定です。


同い年で、何でも話聞いてくれるし面白いし、何でも言い合える、今は、あくまでも仲良い男友達として普通に好きなのですが…
彼は、冗談をよく言うキャラなので冗談交えながらですが、下ネタが大好きで、下ネタに繋がりそうな言葉があるたびにそういうことばかり言ってくるんです。


個人的には、誠実を装られて会って迫られるっていうよりは、会う前から下ネタなどをはっきり言ってくるタイプのほうが楽ではあります。


来月会おうという話をしたときも、どこ行こうという話で、「ご飯食べてカラオケ行ってホテル行こうね!」と、、勿論わんちゃん狙いつつも、冗談だと思いますが…(笑)
実際に会ったときは、やっぱり流されてしまいますかね??
別に一線超えてもいいのですが、この距離感を保ちたいので出来ればやりたくないし、拒めば流石に無理矢理はしないと思うのでまあ結局は私次第かもしれませんが…。

A 回答 (2件)

ご自身で書かれているように、現在の距離感を保ちたいと思うのであれば、流されなければいいのだと思います。



私だったら、まだ会ったこともない男性から下ネタを言われたらフェードアウトします。冗談を装いつつ、あなたがどこまで受け入れてくれるか試しているように思えます。言葉は悪いですが、嫌がらないから行けるかも、と。

確かに下手に誠実を装わない分、前もって考えるには楽です。恋愛目的なら会わないで他を探す、友人目的なら2人きりにならないなどして、距離を保つことです。なので、カラオケを提案してくるところで警戒してしまいます。個人的には、人目がなくなることで何があるかわからないですから(共通の友人がいないので余計に)気をつけて欲しいです。

真面目な感じで答えましたが、二十代前半の頃、微妙な関係の人と飲みに行く時は、よれよれの下着とムダ毛の処理しないことで、自分の決意を固めてました。
    • good
    • 3

今は一番つらい時かもしれませんね


お互い嫌いじゃないのなら、期間を決めて離れてみてはいかがでしょうか。
どんな相手と付き合えば、自分の人生を幸せにしてくれるのかが見えてくるかもしれません。
今は辛いかもしれませんが、乗り越えましょう。応援しています。

『止まりさえしなければいい。どんなにゆっくりでも進めばよい。 - 孔子』

--------
こちらは教えて!gooのAI オシエルからの回答です。
オシエルについてもっと詳しく知りたい方はこちらから↓
http://oshiete.goo.ne.jp/ai
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!