
最近ファイル削除が非常に遅くなりました。
消したいファイルをゴミ箱にドロップしても、しばらくしないと消しますか?の確認がでません。
その後削除していますとの表示でもあきらかに以前より遅いです。
ファイルのサイズは数Mです。
削除が遅いファイルと普通のファイルがあります。遅いファイルに特定の種類だとか規則はなく、よくわかりません。
外付けHDDを使用してますが、内蔵HDDでも外付けでも起こります。
ほかのソフトを起動してるわけでもなく、タスクマネージャではCPUもメモリも余裕があります。
何が原因なのかよくわかりませんので、どんなことを書いていいかもわかりませんが、分かられる方、教えてください。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
SP2の場合は、相性が有るようです。
パソコンのホームページで、SP2について特集が、有ります。
読まれていない場合は、読んでください。
以外に効果が、有りますのは、チェックディスクです。
私の場合は、SP2の導入により、導入前よりも、サクサクと、動くようになりました。
メールの起動が、遅くなったので、チェックディスクをかけました。
それで、問題解決しました。
ぜひ、試して見てください。
チェックディスクは、
マイコンピュータを開いて、Cドライブを右クリック→プロパティで、ツール→エラーチェックで、チェックする。をクリック。
ファイルシステムエラーを自動的に修復する。と、不良なセンタをスキャンし回復する。にチェックをいれてOK。
再起動の始めで、チェックディスクが始まります。
再起動の途中で触らないで、ください。
終わると、普通に立ち上がります。
半分の確率で、直ります。
チェックディスクは試してみたいと思ってましたが、プログラムになかったのでXPではなくなったのかと思ってました。
SP1に戻す準備してたのですが、先に試してみます。
No.3
- 回答日時:
1です。
OSはXPproですよね?
SP1ですか?2ですか?
2でしたら1に戻してみてください
2です。2だとそんな症状がおこるのでしょうか?
事例があったりするのでしょうか?
とにかくためしてみようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 8 カスペルスキー削除後の外付HDD不具合 3 2023/03/06 06:41
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画のトリミング 結合 削除が可能なフリーソフト 2 2022/05/02 22:08
- デスクトップパソコン 大量のファイルの中から壊れた動画ファイルを検出して削除したい 2 2023/08/11 22:16
- デスクトップパソコン 大量のファイルの中から壊れたファイルを検出して削除したい(特にExcel) 1 2023/08/11 18:48
- Excel(エクセル) Excelを開くとエラーが出る 2 2022/10/03 16:13
- ノートパソコン EXCEL のドキュメントの回復について 2 2023/03/19 17:16
- ノートパソコン ソフトアンインストール残存ファイル 3 2022/09/13 18:15
- ノートパソコン PCでドキュメントに保存してるフォルダーを削除しゴミ箱からも削除しました。 なのに何故か数日するとい 4 2023/04/02 11:57
- Windows 95・98 再質問 5 2022/11/29 08:58
- その他(コンピューター・テクノロジー) 削除したファイル(バイト)はどこへ行く? 9 2023/08/24 05:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
onedriveの中身を削除したらパ...
-
教えてください!困ってます。
-
Winmerge ファイルの中身は同じ...
-
外字ファイル、eudc.tte と e...
-
emlをtxtに変換するには?
-
ファイルの先頭行を全て削除したい
-
ファイルの単位
-
コマンドプロンプトによるフォ...
-
macのdmgファイル(動画)をMP4...
-
ショートカットアイコンと、元...
-
mrl→midファイルへ
-
Excelで保存時間とPCの時間があ...
-
クラリスワークスのファイルを...
-
拡張子がshsのファイルを開きたい
-
プロセス動作中に実行形式ファ...
-
バッチファイルで変数の中身を...
-
exeファイルをpdfファイルに...
-
リナックスの特殊ファイル「ソ...
-
USBメモリを挿したときだけゴミ...
-
ODBCエラー「admin」によってロ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Winmerge ファイルの中身は同じ...
-
教えてください!困ってます。
-
emlをtxtに変換するには?
-
onedriveの中身を削除したらパ...
-
同期センターのマークが出てま...
-
コマンドプロンプトによるフォ...
-
ファイルの先頭行を全て削除したい
-
mrl→midファイルへ
-
外字ファイル、eudc.tte と e...
-
バッチファイルで変数の中身を...
-
office365 ファイルを削除したい
-
Windows10 フォルダ内の自動並...
-
ファイルの単位
-
ショートカットアイコンと、元...
-
VScodeでjarファイルを開く方法
-
macのdmgファイル(動画)をMP4...
-
バッチファイルからタスクスケ...
-
フォルダ内の一覧を印刷するには?
-
mac ファイルの詳細情報を編集...
-
Excellにて→ファイルエラー:デ...
おすすめ情報