dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自転車を修理に出しての代車を借りたのですが、そこより安い店を見つけて、まだ見積もり書を出して貰って無いので、代車を返してキャンセルしたいのですが、2~3日代車を使わせて貰ってるのですが?普通にキャンセル出来ますか?知ってる方いたら教えてください。宜しくお願いします。

A 回答 (7件)

>普通にキャンセル出来ますか?


できますよ。
ただし違約金の支払いは必要ですから。

修理に出したんですよね。
その証拠として代車も借りたし。
https://www.soudan-form.com/contractreview-suppo …
捜せばいくらでもあります。
「民法では口頭だけで修理の請負契約は成立」
です。
「やって」
「おk」
これで十分。
請負契約に限らず売買契約なども、ほとんどの契約が口頭で成立。
すでに依頼して修理の契約が成立したわけで、相手は修理に動いています。
部品の発注しかり。
スケジュールの調整しかり。
だから、手を付けずに返して欲しければあなたが契約を破棄、ただし、相手方から請求された金額はそのまま支払い、別の店に行けばいい。
    • good
    • 1

見積もり書が出てないなら、高いか安いかわからへんやん。

    • good
    • 1

人間のクズと思われていいのなら、交渉したらいいかな。


借りた自転車がどれぐらいのものかにもよりますね。
ボロボロなら、代車費用は取ってないけど、綺麗な電動アシストなら、修理代にはいってるかも。その分、高いのかな。

そもそも、自転車の修理代って、いくら差があったの?
そんなに差があるとは、考えにくいかな。
    • good
    • 1

もう既に契約が成立している様なので無理だと思います。



修理に出す際には、初めから数件の店を訪ねて見積もりを出してもらって決めましょう。
    • good
    • 1

「修理に出した」ということですから、その時点で契約成立です。



代車費用を請求されることはないと思いますが、取り寄せる部品代やそのためにかかった時間に対する手数料などは当然請求されるでしょう。

最もラッキーは、まだ何も手を付けていないので、全て無料でキャンセル成立。
最悪は、すでに修理が終わって全額請求。

この範囲のどれかでしょうね。
    • good
    • 1

キャンセルに応じるかどうかは店が決めることなので


なんとも言えません
キャンセルしてくれないかもしれないし、キャンセル料を取られるかもしれません

法律的に問題なくても、店がキャンセルを認めてくれても、代車を3日も
使った後でキャンセルするのは、人間的にやってはいけません
金の問題ではなく、あなたが自分の価値を下げる行為です
    • good
    • 6

修理に出してしまっているので、総額には台車費用も含まれていないですか。


文書を交わしてあるのですよね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!