dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうも、こんにちは。
私は最近までヤン系(GAL)っぽいメークなどしてました。
色も茶系やカラフルないまどき?っぽい色が好きでした。

けど最近は大人になったのか(笑)、色はピンク系や黒・白の落ち着いた色が好きで、大人の人にも好かれるメークを好むようになってきました。

で、ドラマ「やまとなでしこ」松嶋さん系メークにしたいと思ったのですが、どうすればいいのかわかりません。
自分一人でやってみたのですがなんか違くて・・・

桜子系になるにはどの色メインのメークにしたらいいですか??

今私が買おうと思っているのはアイシャドーとチークなんですがどんな色を買えばいいのでしょう??

あ、(中)2なので金銭的にもできるだけ使いやすいものでお願いします

A 回答 (3件)

松嶋さんのメイクは、多分パステル系を使うといいと思います。


薄いピンクなどになるでしょう。
チークも薄いピンクをふんわりとのせる感じで、あまり強く入れすぎないのがいいでしょう。
    • good
    • 1

桜子系かはわかりませんが、「BOAO」という雑誌の1号・2号・3号ともに、松嶋さんが表紙でした(創刊したばかりの雑誌。

今は長谷川京子が表紙かな、確か)。
で、松嶋さんのメイクやファッションの特集もやってましたよ。服装とかに合わせてアイシャドウの色も変えてると思いますが、ナチュラルメークならばやっぱりベージュ系かなぁ。ラメがあまり入っていないような。
メーカーでいうと、コーセーの「VISE」や「KATE」とかが安くて良いんじゃないですかね。
    • good
    • 0

参考にならないと思いますが・・


桜子系ではありませんが、『菜々子系のシャドーはピンク系』ってかなり前の雑誌にですが載ってた記憶があります。古い記憶ですみません。
少々薄めのピンクだった気がします。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!