
steamにて「Hollow Knight」と「Little Witch Nobeta」を購入したのですが、どちらも起動しようとするとクラッシュしてしまいます。
他の所有ゲームはすべて問題なく起動します。
生成されたエラーログには
「KERNELBASE.dll caused an Access Violation (0xc0000005)」
と記載されています。
両者ともUnityで作られたソフトという共通点があり、私は今までUnity製のゲームを所持していなかったので、そこに何か問題があるのかもと思ったのですが全く解決策が浮かびません。ご助力いただけるとありがたいです。
環境:
CPU corei9-9900K
GPU RTX2070 SUPER
RAM 16GB
windows10 64bit
以下、試したこと
・steamダウンロードキャッシュのクリア
・再インストール、整合性確認、PC再起動
・steamオーバーレイ無効
・exeファイルから直接起動
・互換モード起動、管理者起動
・windows updateやグラフィックボードの更新
・アンチウイルスソフト(マカフィー、Windowsセキュリティー)のスキャン例外設定
・スタートアップアプリを全て無効化
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
追加
海外のサイトに、ウイルスソフトウェア、ファイアウォール、サウンドドライバー、グラフィックドライバー、すべてのオーバーレイプログラム以外に「ダイレクトX」のことが記載があり。(ダイレクトXは最新版ですか?)
なお、RAMが不足してシステムアクセス違反が発生した事例があり(8GB搭載機でエラー、12GBが推奨され、6GBがRAMの最小仕様→16GBあるので違うか)テクスチャサイズとnerf UMA設定を小さくすれば、プレイできるはず。駄目ならLODなどの他の設定を下げてみてとあります。
プログラムに対するシステムの保護を削除することでエラー対処しては?との記載もあり。(海外のサイトなのでセキュリティ上URLを掲出しない)
そのゲームは64bit対応ですか?
ご回答ありがとうございます。
確認したところ、directXは最新のものが入っていると表示されました。現在directX12です。
製品ページには64bit対応と明記されてはいませんでしたが、関連した不具合報告も見かけなかったので恐らくそこは問題ないと思われます。
No.1
- 回答日時:
16GBあれば、メモリが足りないことにより解放され、アクセス違反が発生し、そこを参照したためクラッシュしたと言えませんね。
→外部のexeを使用している場合には、外部のexeがPCにインストールされていないのでエラーが起きていることもあるようです。→KERNELBASE.dll がないため。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Win11のエクスプローラーで階層...
-
STEAM版BF4が起動しない
-
premiere「ディスク上のファイ...
-
iTunesを完全にアンインストー...
-
jtrim 1.53cが正常な動きをし...
-
いきなりPDF ダウンロード方法
-
Kritaについて
-
fastcopyについて
-
webメールの表示について
-
画像ファイルの並び替え
-
パソコン活用方法
-
CubesoftPDFはAdobe Acrobat Re...
-
Outlookのエラー表示について
-
パソコンソフトでお知恵を下さ...
-
既存のプログラムで拡張子HPGの...
-
jpeg画像の圧縮
-
LibleOffice Calc のテキストボ...
-
VOICEBOXが開けず音声合成エン...
-
動画再生ソフトのおすすめあり...
-
powerAutomateの使用メモリにつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ASRockのLED制御が出来ない
-
特定のsteamゲームが起動前にク...
-
STEAM版BF4が起動しない
-
DVDshrink メモリリソースが足...
-
依存関係サービスが起動できな...
-
ark起動時にエラーが起こる
-
Thunderbird ローカルフォルダ...
-
DVD Flick インストール時のエラー
-
サンダーバードが起動しません
-
ゲームを起動すると 外部例外...
-
桜時計が起動しない
-
joyToKeyが起動しない
-
sqlservr.exeが2つ…これはやは...
-
PCゲームが起動できないエラー
-
動画のDVD書き込みができません
-
RealPlayerが起動しない
-
ブルースクリーンが出て・・・
-
エラー 3704
-
C#にてエクセルの名前をつけて...
-
青鬼
おすすめ情報