dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仲間内に発信するコント動画を考えています。その際、「著作権フリー」あるいは「無料」のキーワードを付けて検索した結果のイラスト、写真は使用させてもらっていいのでしょうか。

A 回答 (3件)

>「著作権フリー」あるいは「無料」のキーワードを付けて検索した結果のイラスト


googleの画像検索で出たのは気をつけましょう
また、無料と著作権フリーは違うのでそれも気をつけて

ちゃんと画像を配布しているサイトに行って、自由に使っていいかどうかを確認してください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的なご教授ありがとうござます。提供者に確認すればよいのですね、わかりました。

お礼日時:2020/07/02 19:34

規約、利用方法が定めてあるものは内容をしっかり確認しましょう


フリーで使うには条件があるフリーというのもある(再配布禁止とか、改変禁止とか、商用禁止とか)
サイトにフリーと書いてあって使ってみたら、実は勝手にフリー素材として配布されていた全然フリーじゃない商材というのが紛れ込んでいる可能性もある
リスクも含めてよく考え、安全なものかを調べてから使いましょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。フリーにも様々な種類があるのですね、目から鱗です。気をつけます。

お礼日時:2020/07/02 19:32

大丈夫です。


著作権フリーとは簡単にいうと、著作者に使用する旨をお伺い立てなくても良いという意味です。

なので、そのイラストが誰が書いたものなのかをスタッフロールなどに書いておけば問題ないです。

そしてそのコント動画?を商業的に利用しなければまず問題はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうございました。もとより商業的な使用はいたしませんので、その他注意します。

お礼日時:2020/07/02 19:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!