

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>かけ放題1700円くらいのオプションに入っているのに毎月高いのです。
毎月1700円というのは「カケホーダイ"ライト"」(旧プラン)ですよね。
毎回最初の5分間だけが無料通話の範囲ですから、5分を超えた分は30秒20円かかりますよ。
5分超過した通話をしてないでしょうか?
1分40円、3分120円だから、今となってはぼったくりです。
カケホーダイライトプラン(スマホ/タブ)
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/kakeho_light/
2700円の「カケホーダイ」(これも旧プラン)に変更すれば毎月+1000円ですが、国内通話に関しては、どこにかけてもほとんどの通話代がかかりません。
(例外となる電話番号は、必ずチェックしてください)
単純計算では、提示請求書ベースなら、少なくとも1100円は削減できると思います。
カケホーダイプラン(スマホ/タブ)
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/kakeho/
現行受付プランは、通話定額はオプション扱いなので、ちょっと仕組みが違います。
データ通信のところの提示がありませんので書きません。
No.6
- 回答日時:
他社接続サービス通信料って、ナビダイヤル等の通信料金となる。
ナビダイヤルの通話料金については、NTTComの定めた通話料金となり、通話定額の対象外となります。
通話定額があるのは、MNOとMVNOですと、UQコミュニケーションズだけです。OCNモバイルは、上位3番号のみ通話定額がありますが・・・
通話定額でも、ナビダイヤル等の料金は別と課金ですから、通話料としての負担は変わりませんよ。

No.5
- 回答日時:
「他社接続サービス」というのは、ナビダイヤル(0570)などですから、カケホーダイ対象外通話です。
そもそもドコモが決めている通話料ではないので、接続時に「何十秒何円」かかるとアナウンスされているはずです。
無料通話の範囲が意識できてないのが、根本原因です。
>ご注意事項
> 海外での発着信、「WORLD CALL」、「SMS」、(0570)(0180)などの他社接続サービス、(188)特番、(104)の 番号案内料、衛星電話/衛星船舶電話、当社が指定する電話番号(機械的な発信などにより、長時間又は多数の通信を一定期間継続して接続する電話番号)などへの発信は定額の対象外となります。 詳細は「PDF定額通話対象外番号について(PDF形式:167KB)」をご確認ください。
No.3
- 回答日時:
ドコモのかけ放題って、一定額の料金と5分までならお金かからないとかプランがあるよね。
5分までのやつなら、それ以上かけてたらどんどん通話料金は増える。
いくらかけても一定額の料金プランにしたほうがいいと思うけど。

No.1
- 回答日時:
『ドコモ かけ放題』には、下記は含まれていません。
そのため、以下の電話に関しては『他社接続サービス通信料』で請求されます。
●ナビダイヤル
(0570で始まる番号)
●テレドーム
(0180で始まる番号)
●空電プレミアム
(0085で始まる番号)
●番号案内サービス
(104)の案内料
●衛星電話
●衛星船舶電話
●海外での発着信
●WORLD CALL
●SMSの送信 など
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- docomo(ドコモ) POVO基本料金ゼロ円とDocomo基本料金550円どちらが良いですか? 10 2022/05/29 23:13
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 今 ahamoを使っていて 4898円以下になる携帯会社があれば乗り換えたいです 20GBと24時間 9 2022/09/27 07:43
- Y!mobile(ワイモバイル) Ymobileデータ増量OP550円2GBコスパ悪い。プランSとプランMを月ごと交互に契約可能ですか 5 2023/05/23 17:43
- SoftBank(ソフトバンク) my SoftBankについて オプション契約を解除ができません お客さまのご契約内容では、このサー 1 2023/01/15 01:30
- docomo(ドコモ) トルコへ旅行します。電話のことで聞きたいのですが 2 2023/04/11 15:55
- docomo(ドコモ) ドコモのスマートフォンでプランの質問です 8 2022/10/10 09:47
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 会社用の携帯電話ですが毎月400回ぐらいは通話します。 通話料金が30秒ごとに20円だったとして通話 2 2023/01/31 20:51
- ルーター・ネットワーク機器 SoftBank Air WiFiルーターなどは光回線と比べて全く役に立ちませんか 2 2023/01/10 00:13
- docomo(ドコモ) 携帯電話代、カケホーダイのプランにしていますが、あまり電話の通話はしません。毎月の携帯代は9000円 20 2022/04/05 06:58
- 電気・ガス・水道 レオパレスのガス代(トーエルLPG)について 1 2022/04/18 11:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
必要・不要を一言でいうと?
-
携帯電話 一から教えて下さい
-
【ESET】カード版とオンライン...
-
全国の工藤さんへ
-
メルカリで28000円でiPhone XR...
-
「システムご利用のご案内」は...
-
FOMAとmovaの違い
-
「お客様のお申し出によりお繋...
-
障害者がガラケーとタブレット...
-
携帯電話の料金比較について
-
暗証番号について
-
友人(docomo)に何度着信して...
-
二人用の部屋、最初一人で泊ま...
-
ホテルや旅館などで、複数人部...
-
祝前日って日曜日は含まれますか?
-
電話を掛けたら お客様の都合に...
-
+1800からの電話
-
MWノートンストア とは何ですか...
-
彼女との通話が苦痛です。 遠距...
-
着信拒否はしていないのに…私か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
必要・不要を一言でいうと?
-
全国の工藤さんへ
-
「お客様のお申し出によりお繋...
-
【ESET】カード版とオンライン...
-
「システムご利用のご案内」は...
-
売り切れごめん
-
FOMAとmovaの違い
-
図書管理システムをExcel VBAで...
-
家族に知られないで契約。
-
携帯電話でインターネット
-
近くで日曜日でもやってる病院...
-
携帯電話の料金比較について
-
基本料金がただ同然のところ
-
初めての携帯を考えています。...
-
楽天モバイルについて質問です...
-
携帯電話 一から教えて下さい
-
70才 親のガラケーが壊れた 安...
-
携帯同士での長電話にての料金...
-
FOMAとmova
-
あなたの携帯代は月にだいたい...
おすすめ情報