
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Windows10Proでしたらグループポリシーの設定で出来ます。
https://docs.microsoft.com/ja-jp/deployedge/conf …
Windows10ならWindows10Proにアップグレードが必要になります。
ただ、あくまで使えはしますが2年くらいでセキュリティー更新が止まり、そこで終わりです。
旧Edgeはマイクロソフトが主体で開発していたため、使いやすく動作も安定していたのですが、
近年はスマートフォンの更新が早く、スマートフォン向けサイトと互換性を保つのが困難になったため、
新しい方はスマートフォンでよく使われるGoogleChromeと同じChromiumというエンジンを使ったものになっています。
今後十数年くらいはずっとこのままと思われますので、この機会に新しいのになれた方がとは思います。
旧Edge終わってしまうのは残念ですけれどね。
No.2
- 回答日時:
私は7月7日に新Edgeにアップ。
結構、使い方が旧Edgeと異なっていて、当初はとまどいましたが、
今は慣れました。
慣れれば、特に気になりませんよ。
しかし、ウィンドウズ10は糞ですね。
XPが最強、7もまあまあ良かった。
10はアップデートが半強制なのが嫌。
7は更新プログラムを選択できました。
なんで、マイクロソフトは人の嫌がることを、
やるのか??
日本人がOSを開発すればいいけど?
日本語とコンピューターは相性が悪いから無理か?
サブパソコン的な役割のノーパソでは、アプデされてなかったので、一瞬来たかと思いましたが、日時も設定してなく、アプデされました。
Microsoftへの信頼が切れました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) Android版 Microsoft Edge の履歴の削除 1 2022/04/23 10:14
- Windows 10 使用中の Explorer のバージョン情報はどこに? 3 2022/12/29 01:18
- Windows 10 拡張子が .mht というファイルが見れないッ! 1 2023/05/17 09:33
- Windows 10 MicrosoftIMEでトラブル、助けてください m(_._)m 4 2023/05/16 14:11
- Chrome(クローム) 【dマガジン】がGoogle Chromeで表示されません。どうしたら見れますか? ホームページは見 1 2022/04/14 21:20
- その他(ブラウザ) IEからMicrosoft Edgeへの切り替え 5 2022/05/30 14:19
- Excel(エクセル) Excel 2019 32ビット・バージョンを➡64ビット・バージョンに 3 2022/09/11 12:49
- Windows 10 この現象も、Microsoft Explorer のお粗末な仕様のためか? 2 2023/06/09 15:06
- その他(ブラウザ) windows11Microsoft Edge 起動しない? 1 2022/04/22 17:35
- その他(ブラウザ) Microsoft サービス規約の更新 3 2022/12/22 20:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分のマイクロソフトに付属し...
-
WindowsXPMCEのTablet機能
-
教えてください!!
-
無料でパソコン(エクセル・ワ...
-
ゴミ箱のアイコンをデスクトッ...
-
Outlookの定期的なアイテム
-
評価コピー の文字を消す
-
Excel2016から2019にしたい
-
ASPのサポート期限について
-
「SceCli」というイベントの発...
-
MSNはなんの略ですか。
-
AppHangXProcB1について
-
エッジのダウングレード
-
オフィス2003を使っています。...
-
マイクロソフトEdgeのタブにP...
-
32bit 64bitの意味
-
保育園の園だよりの作り方
-
オープンオフィスでエクセルが...
-
メーカーから購入パソコンのOSI...
-
WMPに自動で同期させない方法は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分のマイクロソフトに付属し...
-
ワードで斜体を検索したい
-
Outlookの定期的なアイテム
-
激安ソフト☆ディーエルソフトと...
-
オフィス2003を使っています。...
-
オープンオフィスでエクセルが...
-
Microsoft Sharedとは?
-
Google Chromebookのパソコンで...
-
保育園の園だよりの作り方
-
Excel2016から2019にしたい
-
フォトドローの後継ソフトのお...
-
surface laptopについてくるoff...
-
PowerPointがない
-
エクセルで作った表を印刷する...
-
direct soundの初期化に失敗し...
-
windowos 11 Microsoft Edgeを...
-
MSNはなんの略ですか。
-
officeのテンプレートの利用規...
-
excelで使える樹木図を探してい...
-
Windows2000アクティベートにつ...
おすすめ情報