
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
何度もごめんなさい。
肝心なことを書き忘れていました。いまからでも書店で注文して、取り寄せてもらえる可能性はあります。それは、その書店さんに直接、聞いてみないとわかりません。
No.4
- 回答日時:
すみません、書き方が悪かったと思ったので再度、投稿します。
>「PASH!」という雑誌そのものを、該当のTSUTAYAで扱っていない
この書店さんで売れ筋の雑誌ではないという意味で、この書店さんでは売ってくれない、という意味ではありません!!!!!!
リアル店舗では売り場面積に限りがありますので、選別せざるを得ないのです。。。。。。。出版されるすべての本は扱えないのです。書店さんだって泣く泣く選んでいるんです。。。。。。。
そのあたり、自分のなかでは常識なので、頭からすっぽり抜け落ちておりました。
そういった書店事情を踏まえて、取り寄せをしてくれますよ、予約も受け付けますよ、という話をしているのですが。
前段階の説明がないと、ただ「取り寄せをしてくれますよ」では、わかりにくいですよね。ごめんなさい。
どうぞ、リアル店舗の書店を利用してあげてください。
けっこう本気で応援しておりますのです(笑)
No.3
- 回答日時:
雑誌は再入荷、増刷は基本的にしませんが…。
そもそも、その「PASH!」という雑誌そのものを、該当のTSUTAYAで扱っていない可能性もありますよね。リアル店舗の弱点です。。。。。。。ですが、本屋さんって予約も取り寄せ注文もできるのですよ。ご存じなかったですか?無料サービスです!
なので、どうしても欲しい雑誌は予約して取り置きしてもらえば必ず手に入ります。あと、売り切れの場合でも取次(問屋みたいな存在)や出版社に残っていたら取り寄せてもらうことも可能です。そういう対応をしてくれるかどうかは店舗によって異なりますので、その書店さんの店員さんに聞いてみましょう。
私は地元の書店に生き残って欲しいので、amazonで検索はしても買いません!欲しい書籍は、必ず地元書店で注文して購入しております。よろしければ、ご協力をお願いしますw
No.2
- 回答日時:
再入荷は難しいかもしれません。
書店側は発売日前に雑誌の入荷数を把握しているので、売れ筋ものなら事前に追加注文を出しますが
その追加注文数が全て受け入れられるとは限りません。
今回の雑誌に関しては、書店側が追加を出しているのかどうかが分かりませんから
入るかもしれないし入らないかもしれない、という回答しか出来ないかと思います。
また、出版社側が雑誌自体を一定の数しか出していないというのであればより再入荷は難しいかと思います。
発売即完売であれば出版社側も重版分を出す可能性があるので、そうなれば再入荷の可能性は上がりますけどね。
どうしても手に入れたいなら書店に再入荷の予定があるのかどうかを問い合わせして
もし入荷したら取り置きをしてもらうようお願いしてみては。
再入荷の予定がないなら取り寄せてもらうのも一つの手です。品切で取り寄せ出来ませんと言われる可能性もありますが。
ただ、いつ入るのか分からないものを何もせずにひたすら待っているよりはましかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学生でエロ本を買いたいんで...
-
週刊プレイボーイに、大昔、18...
-
本の表紙の傷や折れについて
-
日曜日が発売日の月刊誌は、店...
-
図書券での支払い、書店は迷惑?
-
日経BP社の雑誌を置いてる書店
-
小説すばる バックナンバーを...
-
自費出版の予算
-
M!LKのイイじゃんはDVDになって...
-
Switch2そんなに欲しいですか?...
-
新品で買ったマンガがページと...
-
週刊誌、月刊誌って発売日の前...
-
小説の賞に受賞したら電話?メー...
-
Switch2が発売されますが、今後...
-
serial experiments lain は何...
-
ドラクエ 4.5.6. HD-2D
-
書店でまとめ買いをしたいです。
-
本の取り置きについて
-
本の発売日、入荷日について
-
BIOHAZARD RE:1 って何で発売さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
週刊プレイボーイに、大昔、18...
-
中学生でエロ本を買いたいんで...
-
本の表紙の傷や折れについて
-
新品で買った本の手あか
-
神保町の早売りしてる本屋さん…...
-
本屋で立ち読みしながらメモを...
-
日曜日が発売日の月刊誌は、店...
-
定価と本体価格+消費税の差額...
-
日経BP社の雑誌を置いてる書店
-
スーパーで売っている雑誌の入...
-
北海道での月刊誌の発売日
-
Hな本を買う時の店員の対応
-
図書券での支払い、書店は迷惑?
-
先月号(付録付で)が欲しいんで...
-
自分のパソコンか携帯に暴言書...
-
AIを勉強するにはどうしたらい...
-
タイミングのいい人の行動について
-
雑誌のバックナンバーにはちゃ...
-
関東で九州ウォーカーを発売し...
-
ビジネスマン必須の雑誌
おすすめ情報