アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

商店街

よく駅前にある商店街。通行人が多いとこも寂れたところも有りますが、あれって必要ですか?

ほとんどが態度の悪い個人商店。愛想が悪いどころか、流行ってないのに客を選ぶ。

古い店でも改装しない。果物屋なのに店主が店先でタバコ吸ってる。

商店会は大体市会議員とつながってて、景気が悪くなると市や議員に要望して「活性化」名目で補助金を出させる。もちろん本人たちは努力しない。完全に利権化してる。

多くの店の収入源は、じつは不動産。大体バブル期に買った駐車場やマンションで生計立ててる。店は暇つぶしで開けてるだけ。

こんな役立たずの利権屋は全部潰して駅前から追い出した方がいいと思いませんか?

質問者からの補足コメント

  • 商店会による補助金の不正使用は当たり前にあるようです。

    「商店街 よく駅前にある商店街。通行人が多」の補足画像1
      補足日時:2020/07/11 12:59
  • 「商店街 よく駅前にある商店街。通行人が多」の補足画像2
      補足日時:2020/07/12 10:22

A 回答 (2件)

以前の商店街は生鮮三品(八百屋.魚屋.肉や)を中心として消費者の不可欠な存在でした


その後地域の利便性を売りものにコンビニやスーパーが出現し生鮮三品の店舗に取って変わり商店街も衰滅の一途をだどっています
商売の在り方も変わり消費者に愛される店舗に良し悪しにかかわらず変わっていくものと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

変わっていくはずなのに、補助金づけでゾンビのまま生き残っていますよ。

お礼日時:2020/07/11 13:00

近くの商店街は、何度かTVにも紹介されていました。


愛想はどこもいい。
もしかしたら態度の悪い店はあったかもしれないけど、そういうお店は閉店して、新しいお店になっている。
とはいえ、店主が高齢化して閉店して、そのままシャッターが下りたままの店もありますね。
お客さんは多いので、無くなったら困る方は多いでしょう。

とはいえ、質問者さんの言うような商店街もどきがあるのも事実です。そういう駅前の商店街のお店は閉店して、マンションか個人住宅に変わっていますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なくならずにゾンビのまま残ってるとこが多いです。

お礼日時:2020/07/11 13:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!