dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

bl好きな人は腐女子・腐男子って言うじゃないですか。
GL好きな人はなんて言うのですか?

質問者からの補足コメント

  • 漢字・ひらがなで教えていただくとありがたいです。

      補足日時:2020/07/13 22:59

A 回答 (3件)

BL 不気味な趣味のレディ


GL グレイトな趣味のレディ
    • good
    • 0

私が若い頃、まだ腐女子・腐男子という言葉が無い頃だと、


普通に『ユリずき』『ユリっ子』『ユリリン』って言ってました。
(同人用語かも?)
現在は、わかりません。
    • good
    • 2

ボーイズラブ・ガールズラブ GL好き女子・男子←これが現状最も適当


(GLを好む男子ってのが姫男子ってどこから来たとツッコミたくなる名称が有る。)
(GLを好む女子ってのが姫女子から来てるのだろうかやっつけ仕事。)

成人してる男女は、男の子でも女の子でもないからTV報道バラエティーで
好き勝手に、大人の男女に対して子供扱いするの失礼だと誰か言わんものか。
(きっと、女性を若く扱おうとする文化風習が狂ってこうなったんだと思ってるがね。)

田舎で、80歳90歳でも商売なりでは「お姉さん」と呼ぶからね。

ちなみに、BLやGL現実の人間相手だとホモ(ハード)ゲイや百合レズなだけです。
---------------------------------------------------------------
下全部余談で無視しても良いです。

アニメや漫画として、どうなのかとすれば私はあらゆるジャンルを網羅して愛でる方なので
勿論作品によって、多少の好き嫌いとかは出てくるけどジャンルとして許容してる。

その全てを、網羅してるような人もコレと言う呼称はなく単に奇人変人類扱いされるだけですね。
各ジャンルの一つ縛りな人らから対立されたりするね。
コウモリ外交嫌われるのは、童話しってれば馴染みな話だよね。

時代が変われば、扱いによる所の思考概念も反転したりするからね。

ちなみに、男子女子なんて言えない年齢層の人らは
貴腐人であったりするが、婚姻してない人は何だろう?って結構前から疑問なんだけど
喪女は毒女として、扱われてますよね?
独身女性だから毒なんでしょう。

この辺りを、これぞと言う名称与えればそれ流行りますよ。

全属性網羅してる人にも名を与えて広めれば定着するだろうしさ。
これって、希少だから神扱いか単に変態の極み扱いになるだけだけどね。

それこそが、マニアって原点回帰する気がね?
或いは、プロフェッサー?
最初に開拓して、広めるのだからパイオニアと掛けたもじりで作れる筈。

何もかもを、掻い摘んで端的に説明出来ちゃう人って意味ならば
マニアに、Grand concise組み合わせたグランドコンサイスマニアか。

腐紳士(ふしんし) 死を司りそうだね。

ちなみに、GLでも二次元で可愛い幼女を愛でるような現実の女子女性ってのは
それなりの数存在して、それはショタ派と対をなす位かと。

腐女子(ふじょし)これは、日常会話としても気楽に口に出来るけど
腐男子(ふだんし)って、すっと言われて今なんて言ったの?って思われるよ。

ならば、「ふだし」と書いて腐男子って風に呼称すりゃ良いと思うが
布田市か、出汁って印象強くてしかも豆腐としての「おふ」連想しますからな。

発音を、気にする必要がある。

常用出来る言葉・流行語ってのは、単語と単語の組み合わせと口にする時の発音が
すんなりと、親和する状態でもってこそだ。

コレに関して、様々な物事をエロ用語と組み合わせて脳内妄想出来ちゃう人間は偉大。
エロ本でも通常のギャグパロラブコメ作品は、この才能こそが欠かせないからだ。
それは、少女コミックだとしてもソフトな感じか斜め上に主人公やヒロインが壊れた時に
ぱっと、頭に浮かべて妄想するシーンとかにもある。

感性

女子女性も自虐史観によって、熟成されてこその腐女子なのだしさ。
その中で、聖女の域に達すれば発酵になるのかね。
つまりは、「聖酵女」(せいこうじょ)?これは卑猥なイメージなるので次の名称かな。

唯一無二の頂きならば、「女酵」(じょうこう)上皇と掛けている。

100歳過ぎてもBLを、愛でるような女傑それなりに現れたら名付ければ良い。

そうそう女性は、百合なのであるが男性は薔薇である。
これは、薔薇族とも言われてたが70年代頃かなギリシャ神話の引用で
「男同士の愛の場所は薔薇(ばら)の木の下だった」これは結構知られてる。
とある年代の雑誌週刊誌だったかの始まり。

ただ~薔薇ってのは、美の女神の象徴と言うかそんなものだから
これを、強く出すのはどちらかの語弊かもしらんね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!