A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
No.3です。
配信サイトというのは、ネット上で生放送を行えるサイトですね。
主に個人の方が、映像や音声を生放送しています。個人のTVみたいなものですね。
配信を行う配信者は、派手な人とか、粗暴な人も多いですけど、中には自分と波長の合う人もいるので、そういった人を探して見ています。
好きなTV番組が見付かるのと同じようなものですが、TVよりもっとリアルです。コメントで話し掛ける事も出来ますし。
以下が配信サイトの一例ですので、「これ面白そうだな」と思うタイトルやサムネイル画像があれば、一度見てみてください。
ツイキャス
https://twitcasting.tv/?genre=_system_new
ニコ生
https://live.nicovideo.jp/recent?tab=common#/sta …
No.3
- 回答日時:
私は昔から配信サイトを見るのが好きで、よく見ていたのですが、近年はすっかり面白い配信者が減ってしまって、あまり面白くなくなってしまいました。
ただ、やはり、人って飽きが来ますし、時代もトレンドも移り変わっていくものですから、仕方ない事だと割り切ってます。
意識的に、新しい楽しみを開拓していかないと駄目な気がします。
No.2
- 回答日時:
あぁ、何となくお気持ち分かります。
あなたがたった今、ココで質問していることは、ココである程度は閲覧してきたわけで、他のサイトもいろいろかじってる程度だったり、つまり飽きてきたってことだろうと思います。
であるなら、あれこれネットサーフィンで迷うより、少なくとも今までの中で興味の範囲で好奇心をくすぐるようなモノに的を絞って、とことんハマってみてはいかがでしょうか?
ちなみに私の場合は、google earthに夢中です。海外TVドラマの中に出てくる街などを探してみたり、海外旅行に行った気分でストリートビューを楽しんでます。
で、関連する歴史や文化などを検索するのも楽しみの一つです。
この回答へのお礼
お礼日時:2020/07/22 19:43
飽きてきたということでしょうかね。
好奇心をくすぐるモノを探してみます。
google earthは、車酔いならず、google earth酔いになります。
google map然り。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
内心本音では嫌われているのに...
-
このような案件は違法でしょう...
-
知恵袋BAN
-
ウィキペディアとChatGPTってど...
-
動画編集(オプティカルフロー)...
-
同じ素質系統ではないしsns向い...
-
フェイスブックの画像をコピー...
-
snsに合っていないけれど
-
Chat gptのメモリ
-
ChatGPTって嘘ばっかりですね。
-
凄い真面目な話をしていたのに
-
Yahoo知恵袋の回答者の質
-
snsでは優しい人が詰むのでしょ...
-
インスタグラマーtiktokerや芸...
-
snsは自己主義で承認欲の強い人...
-
Yahoo! 知恵袋のペナルティ(教...
-
Facebookのパスワード変更の仕...
-
snsしてるとフォロー関係でない...
-
Threadsの副業勧誘は詐欺だらけ...
-
SNSやYouTubeなどで更新がまっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
xjr400のクラッチレリーズって...
-
幻想水滸伝IVラスボスの変形に...
-
ネトストについてどう思いますか?
-
ネットでLINEQRコードと調べる...
-
ハロウィンで、あなたのコスプ...
-
【FF7リメイクの順番について】...
-
私は ⚫︎日本語版の対戦や恋愛な...
-
GBAでドラゴンクエストシリ...
-
Switchで3人で楽しめるゲーム
-
5月27日は初代ドラクエの発...
-
なぜドラクエはこんなにつまら...
-
ニーアオートマタはクソゲーの...
-
ウイニングポスト2
-
FFシリーズの「リボン」の謎。
-
ACCESSで複数主キーにおけるsee...
-
SwitchでRPGゲームを遊んでみた...
-
ドラクエ5(PS2)、テルパ...
-
スマホインカメ撮影のとき
-
熱力学の質問です
-
ドラゴンクエストは好きですか?
おすすめ情報