

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
端的に言って、卒業式にはく袴(女袴)と弓道の袴は違います。
詳しい違いは割愛しますが、とりあえず「ものによっては」また何よりも「sheiko0605さんが気になさらなければ」弓道の袴でも可能ではないでしょうか。弓道の袴と一口に言っても、大まかに分けて二種類あります。稽古袴(いわばジャージ)と、和服に合わせる袴(よそゆきというか、正装というか)で、後者ならばということです。
それでは、二種類の袴の見分け方ですが、「表から縫い目が見えない」ことが目安です。前後の紐、裾、笹ひだ(前後両脇の三角形のところ)にミシンステッチが入っているものは稽古袴です。ステッチが入っていても布地が良ければ、ほどいてまつり縫いすれば体裁は整います。
ちなみに、着物に弓道の袴をはく場合、着付けで注意する点(着付け本のままでは不具合が出る点)が幾つかあるので、卒業式にお召しになる着物や、求める着姿によっては不可かとも思います。
No.3
- 回答日時:
弓道の袴は運動用なので、卒業式という式典には合いません。
幅が通常の袴と違って細くなっています。やはり、通常の袴の方がよろしいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 着物・浴衣・水着 大学の卒業式で袴を着ることになりました! どの袴を着ようか物凄く悩んでいます。 何かおすすめの袴があ 2 2023/02/01 22:59
- 成人式 成人式に袴はおかしいですかね 袴は大学の卒業で着るものだからおかしいんじゃない?、普通着物じゃない? 2 2023/01/08 22:48
- その他(行事・イベント) 卒業式の袴を着る時にネイルをしようと思ってるんですが、何色が合うと思いますか?着物の色が紫、袴の色が 4 2023/02/27 22:36
- 大学・短大 大学の卒業式で、女子生徒は卒業袴を着ましたか? 6 2023/07/21 16:40
- 着物・浴衣・水着 卒業式で袴を着る予定なのですが、どれにしようか悩んでます。どれが一番可愛いと思いますか?? 7 2023/02/03 21:47
- 着物・浴衣・水着 もう少しで卒業式で、上は紫色の袴を着る予定です! 髪型は、玉ねぎヘアのようなものがいいと考えているの 3 2023/03/11 15:22
- 着物・浴衣・水着 卒業式で着る袴について。 前にも聞いたのですが、圧倒的に人気だった赤の予約が取れなかったので再度教え 8 2023/02/05 19:03
- 成人式 成人式の袴について聞きたいことがあります。 成人式で袴を着ようと思っているのですが成人式のどれくらい 1 2022/09/23 14:16
- 成人式 成人式の前撮りでオレンジ色の袴をきます。その際のネイルについて聞きたいんですが、百均にあるものを組み 3 2023/03/17 00:20
- デート・キス 先日大学卒業をしたのですが、年上彼氏から何もお祝いされていないどころか、当日も袴で会ったのにおめでと 6 2023/03/24 19:37
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
黒留め袖の上に羽織るもの
-
羽織のひものたけとは
-
卒業式の袴と弓道の袴
-
無地総絞りの着物を友人の結婚...
-
着物(銘仙)を着る季節はあり...
-
道行・羽織等の適正なサイズと...
-
一つ紋の黒羽織を普段着として...
-
黒の絵羽織について教えてくだ...
-
振袖に羽織はおかしいでしょうか?
-
大島紬の道行コートの用途
-
アンセンブルがどういう意味な...
-
着物のしわとりについて
-
ディナーショーで着物を。
-
子供の卒園式に着物を着たいの...
-
ウールの着物に絹の道行コート...
-
母の羽織について、 画像の羽織...
-
卒業式で和服を着る場合第一礼...
-
通夜の時の色無地(女性の和服)...
-
色無地+黒一つ紋羽織
-
着物の羽織りについて
おすすめ情報