dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

外へ出る時、ウールの着物に絹の道行コートは、おかしいですか。
着物は、黒地に小さい赤のかすり模様。道行は赤。25歳。
ショールの方が無難でしょうか。
他のウールアンサンブルの羽織を合わせるのは、どうでしょう?紺アンサンブルも持っています。紺は何度もきているので黒を着たいのですが、こちらは羽織がないもので、外へ出かける時どうしたらいいのかと思い質問しました。
教えてください。

A 回答 (3件)

本当の 着物好きな方は ryudogさんの様な着方はしませんが今の時期コート無しでは 見た目も着ている人もショールだけでは 寒くてありえません。


今回は 黒の着物+赤の道行+ショールで 行ってらっしゃい。
着物と道行の袖丈のバランスは 大丈夫??
ぴったり合っていなくても 着物の方が長く道行の袖のほうが短ければ大丈夫!!
風邪をひかないようにね(^^♪ 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼遅くなりましたが、昨日この回答を見て安心して出かけられました。袖丈のバランスまでは考えてもいませんでしたが、そこも大丈夫でした。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/02 10:20

勿論、ウールの着物に絹のコートはダメというような規則などありません。

 絹のコートでもウールの羽織でも構いません。 室内に入ったら、コートは当然脱がなければいけませんが、羽織でしたら脱がないですむこともあるでしょう。 よほどかしこまったお出かけで無い限り、あまり気になさらないでください。
Ricky

参考URL:http://www2.ocn.ne.jp/~ricky.mv/kimono_kitsuke/k …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>よほどかしこまったお出かけで無い限り、あまり気になさらないでください。

このようなご助言ありがたいです。そんな規則は、ないんですね。なれない着合わせの時は、いつも悩んでしまいます。

着てみたら、赤い道行と黒のウールは、色合的にきれいで落ち着きました。ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/02 10:26

本当の 着物好きな方は ryudogさんの様な着方はしませんが今の時期コート無しでは 見た目も着ている人もショールだけでは 寒くてありえません。


今回は 黒の着物+赤の道行+ショールで 行ってらっしゃい。
着物と道行の袖丈のバランスは 大丈夫??
ぴったり合っていなくても 着物の方が長く道行の袖のほうが短ければ大丈夫!!
風邪をひかないようにね(^^♪ 
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!