重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

酔っ払ってキスしてしまった


研究室の同期と帰り道偶然一緒になり、流れで公園によってちょっとお酒飲もう、ということになりました。(お互いスモーカーだったこともあり、彼が喫煙所に寄りたい、となってコンビニの喫煙所に行った後、わたしがコンビニのお酒を見てチューハイ飲みたい!となりました)

2人でベンチみたいなところに1人分くらい間を空けて座り話しながらお酒を飲んでいました。お互い疲れていたらしく2杯飲んだくらいで酔ってしまいました。しばらくわたしが前を向きながらほろ酔いで喋っていて振り向くと、向こうが距離を詰めてきて隣にいました。私も悪かったのですが酔っていて寄っかかってしまったところ、向こうから手を繋いできて顔上げたらそのままキスしてしまった、という流れです。わたしは向こうからしてきた、と思っていたのですが、思い返すともしかして私が仕掛けた……?となっていて恥ずかしい気持ちでいっぱいです……その後も向こうから耳触られたり肩抱かれたり、などあったので満更でもなかったような感じでしたが、自分からこんなことしていたのならもう穴があったら入りたいです…

私が研究室の同期の男の子と一定距離を保っている中で唯一喋りやすい同期で、もし彼との関係が崩れてしまったらわりと怖いなあ、と思っています。自分でも軽いことをしてしまった、と反省しています。

今後彼と付き合う、とかそういうのはあまり考えていません。(向こうからお誘いがあれば受け入れるけれども今はあまり自分から行くのは考えていない、という感じです)

今まで通りの普通の関係で行くには、彼にちゃんと謝るべきでしょうか?それとも無かったことにして何もなかったように接するべきでしょうか?

自分の不注意のせいで招いたことなのは承知しています。どなたかお力添え頂けませんでしょうか……

A 回答 (4件)

別に謝る必要は無いと思うけど、もし謝るとしたら「こないだはゴメンね〜」と笑いながら言うくらいで良いと思うよ。



確かに寄り掛かったあなたが仕掛けたというのも一理あると思いますが、手を繋いできたのは相手、キスをしたのも相手なら謝るのもあなたではないと思うのですよね。

それに謝ってしまうことでそれが防衛線になる気がする。今後あなたからの誘いを私は受け入れませんよ〜という意味合いにもなると思う。
まぁあなたが彼と付き合うのを全く考えないなら謝るのも良いと思うけど「向こうからお誘いがあれば」という可能性があるなら謝らなくてもいいんじゃないかな?

とりあえず普段通りを装う。それで良いと思いますよ。

もし二人が恋愛に発展するとしても、あなたの望むスタートでは無かったのかもしれない。でもどんなスタートでも気持ちや好意に良い変化が起こったなら良いスタートとして捉えて良いと思います。

まぁ相手としてはあなた以上の感情を抱いていた、そして今回のことで更に感情を強めてしまったような感じがします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
彼には特に謝ったりしませんでしたが、その後何事も無かったかのように話せるようになりました!杞憂だったようです。

お礼日時:2020/08/27 09:08

蜜です。



自分の不注意のせい?コロナウイルスに注意してください、感染したらどうするんですか。
キスなんてどうでもいいので、そっちを心配してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

不注意でした。きをつけます、という言葉で済む話では無いですが今後二度とこのような事がないように気をつけます。

お礼日時:2020/08/27 09:07

謝る意味はあまり無いかもしれませんが、


これからは一切そのようなことはしないつもりなら
謝っておきましょう。

仲良くなって付き合う予定が1%でもあるなら、
そのままでいいと思います。

耳を触るやつはエッチしたい奴です。
次に同じように飲みに誘われたら、
それはセフレにしたい場合です。気をつけましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。結局特に謝罪などせず、そのままいつも通り振舞っていたところ何事も無かったかのように話せるようになりました!
彼とはおそらく何も無いと思いますが、今後も友達として良い関係を築けるよう、人に対する思いやりを忘れずにいようと思います。

お礼日時:2020/08/27 09:09

貴女の気持ちのままに。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2020/08/27 09:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!