重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

窓用換気扇についてお尋ねします。
購入を検討しているのですが、北海道での使用は問題ないでしょうか?
あるホームセンターで店員さんに聞くと、商品の事はよくわからないようでしたが、今まで売れたことは無いと言っていました。
なのでちょっと不安なので、詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教示ください。
よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

在宅時にだけ使いましょう。


外気導入、内気排出の2つの風向タイプ。
必要な方を選ぶ。

大雨の時は隙間雨入るからちゃんとサッシ閉める。
就寝中は防犯上危ない。
外気導入タイプは屋内温度を下げたい時に役に立つ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい説明ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2020/08/10 09:29

私の北海道の友人宅には普通のキッチン用の換気扇ついていましたが、冬場は24時間稼働させているようです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2020/08/10 09:28

別に問題ないですが、窓用換気扇は1階部分につけることは防犯性が低くなり、窓用換気扇から空き巣が侵入するケースがあります。


気を付けて・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2020/08/10 09:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!