dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男友達と遊ぶ許可


付き合って3年の彼氏がいます。

私には彼氏と付き合う前からの男友達が3~4人います。
(会社の元同僚と、大学の友人)

全員、5年近い仲です。
勿論、友達なので男女の仲になったことも1度もありません。


先日、男友達と映画を見に行くことになり、彼氏には言ってなかったのですが、共有の位置情報アプリで、「仕事から帰ってないの?どうして〇〇(映画館)にいるの?」と連絡があり、話しました。

すると「行くなら許可をとってから行け」と言われました。

完全に???な状態です。

私は彼氏が女友達と2人で出かけていたとしても気にしませんし、いちいち言わなくて良い派です。

まあ女友達が1人もいないようですけど…


ただ、彼氏は違うようで

①俺の知ってる(会ったことある)男友達なら、状況によっては許可する

②どこにいても必ず電話には出ること(映画なら無理ですよね。笑)

③もし知らない人なら、まず会わせろ


が絶対条件らしいです。

要は、自分自身と、自分の知ってる(会ったことある)友人、それ以外と会うことは許さない

ということです。


…檻の中のペットか?

と思ってしまいました。

そもそも「許可をとる」必要など無いと思いますし、「許可してやる」発言も、「これが絶対条件だ!」と叩きつけられる意味も分かりません。


黙って行けば良いのですが、共有の位置情報アプリを入れられてるので、どこにいるかすぐにバレてしまいます。
共有オフもできますが、オフに気づいた途端、鬼電です。
最悪通報するかもしれません。


また、元同僚と仕事終わりに飲んでいて、1時間だけカラオケに行ったことがあるのですが、電話に出なかった(カラオケで気づかなかった)だけで、位置情報を見てその場所まで来て、待ち伏せしてたこともありました。

元同僚も「え…なんか凄い見てる人いるけど…もしかしてあれが彼氏…?(ドン引き)」って感じでした。


シンプルにそこまで粘着質な彼氏が怖いです。

位置情報みて現地まで向かい出てくる所を待ち伏せ…だなんて完全にサイコホラーです。


この件で何十回と大喧嘩をしています。


「じゃあもう勝手に行くわな!」
「許可してないのに行くってことは"そういうこと"って見なすわ」
「は?キモイ」

の繰り返しです。


彼氏いる女の人って、どこで誰と遊ぶのか事前報告して、更に彼氏様の許可をいただかないと自由に行動できないんですか?

A 回答 (16件中11~16件)

あえて言うならなぜかわかってないから

    • good
    • 1
この回答へのお礼

よく分かりませんけど、彼氏様の言うことを全て聞かなければならない恋愛が幸せな恋愛ならば、私は不幸なままが良いですね。

お礼日時:2020/08/10 02:34

なら人と付き合っても不幸になるだけの人生ですよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なぜでしょうか?

何が分かるのですか?

お礼日時:2020/08/10 02:16

じゃぁあなたは自分が嫌なことをされたとき、相手は自分がされてもいやじゃないからしたのであれば別に問題はないってこと?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい、そうなります

お礼日時:2020/08/10 02:12

先程回答したけど、まだ足りなかったので追加します。



異性の友達がいたことない人には何言っても屁理屈言われるだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

モテないというか、縁がないというか、とにかく彼氏はほとんど恋愛経験もなく、女友達もいません。

だから余計に理解できないんだと思いますが…


先の回答者様のような方もいれば、チーズチキン様のような方もいて、この手の問題は、人それぞれなんですかね…

ただかなりの粘着質でストーカー気質なことは否定できないので、お別れも視野に入れてもう一度だけ話し合ってみます

お礼日時:2020/08/10 02:15

私は彼氏いないけど、そんな1つ間違えたらストーカーになる確率が高い人をいつまでも彼氏にしていないで別れたら⁉️



そんな人と最初から価値観すら合わないのに、そんな束縛魔は疫病神以外言葉が見つからないや。

位置情報を共有しないで次を探した方が格段と幸せになれるだろうから、まわりから彼氏がキモいと言われているということはまわりからよく思われていないということ。

犯罪者予備軍にいちいち許可を取る意味なし‼️‼️
    • good
    • 0

別に許可とらなくてもインでない?


人の気持ち考えられない女と付き合った彼氏が悪いわ(笑)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

自分がされて嫌なことは相手にするな

とはよく言いますが、

自分がされて嫌でないことは、相手にしても問題ない

これとは違うのですかね?

お礼日時:2020/08/10 01:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A