
また海外に行けるようになるのはいつでしょうか…
高3の女子です。
私は今年の5月にアフリカのルワンダにボランティアとしていく予定でした。
ですがこの状況なので、当たり前ですが中止に
。
ずっと行きたくてキニヤルワンダ語も独学で勉強しいく気満々でした。
もちろん仕方ないですが、すごく行きたい気持ちが強いです。
しかし父に聞くと、
「アメリカやオーストラリアなどに行けるようにはなるかもしれないけど、アフリカは医療体制が整っていないし衛生状態も悪いからなかなか行けるようにはならないんじゃないか。
もし行けるようになっても危ないからあまり行かせたくない(治安の面ではなく、コロナの面で)」
と言われました。
アフリカに行けるようになるのはまだまだ先の話なのでしょうか…?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
コロナによる世界的な渡航制限は今までの歴史に無かった特別な状況なので、今後どのような展開になって行くのか予想を立てるのは非常に難しいですね。
ただ、近いうちにまたどこにでも自由に渡航できるようになる、という事は難しいかなとも思います。実は私も昔ルワンダに行く計画を進めていたことがあるんです。動物観察が目的でした。学校に通いながら早朝のバイトでお金をためて、申込金も振り込んだ所でルワンダ紛争が勃発して渡航が不可能になりました。お金は帰ってきましたが、心はもう現地に飛んでいたので取り残されてしまったようにしばらく呆然と過ごしたのをよく覚えています。紛争はその後大規模なルワンダ虐殺に発展して、その事でも心を痛めました。
結局その後あらためてルワンダに行くことも無く、今後行く計画も無いのですが、やっぱり渡航の一歩を踏み出しかけた「特別な国」として私の中に存在し続けています。
変な例えですが、結婚はできなかったけど大好きだった忘れられない恋人のような、胸がキューンと締め付けられるような思い出です。
同じルワンダを目指して計画を立てていたとうふちゃんの質問を読んで、つい昔の自分の姿と重ねてしまいました。あまり役に立たない回答ですみません!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「キリマンジャロの豹」は実在...
-
7月に家族でエジプト旅行に行く...
-
スペイン〜モロッコの新婚旅行...
-
沖ノ鳥島に100年住むのと、南ア...
-
フランスがアフリカから巻き上...
-
旅行について
-
強制送還やパスポート関係につ...
-
南アフリカ共和国は、ニート率...
-
エジプトレンタカー観光は警察...
-
エジプト→スーダンの旅? こん...
-
南米アフリカ旅行
-
人口が増えている国の女性は、...
-
アフリカに行ったことありますか?
-
海外から植物を日本に輸送する...
-
アフリカ大陸のマリ共和国に行...
-
印象。
-
東南アジア
-
欠航証明書
-
アフリカのモロッコ、行ったこ...
-
アフリカ人の可能性について ア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報