

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アフリカと言われても相当大きいです。
マリに限らず中央部は相変わらずの治安情勢、外務省が退避勧告を出している国がゴロゴロあるのはご存知ですね?
場所は、外務省が各国に出している渡航に関する情報を見てご判断ください。
4段階になっています。
http://www.anzen.mofa.go.jp/masters/risk.html
「渡航の延期をお勧めします。」以上になると、航空券を売らない旅行会社もあるかと。
日本のメディアはアフリカの情報をあまり流しません。
英語(北西アフリカならフランス語)で、現地情報を自己責任で収集したうえ渡航してください。
日本の外務省の情報収集能力は、先日のアルジェリアの事件でご覧になった通りですが。
http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcareahazardin …
一部諸国は各伝染病予防接種対象区域です。
参考URL:http://www.forth.go.jp/index.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「キリマンジャロの豹」は実在...
-
海外旅行でインドとエジプトの...
-
お願いします。 エリトリアとい...
-
いつまで経ってもアフリカが貧...
-
7月に家族でエジプト旅行に行く...
-
スペイン〜モロッコの新婚旅行...
-
沖ノ鳥島に100年住むのと、南ア...
-
フランスがアフリカから巻き上...
-
旅行について
-
強制送還やパスポート関係につ...
-
南アフリカ共和国は、ニート率...
-
エジプトレンタカー観光は警察...
-
エジプト→スーダンの旅? こん...
-
南米アフリカ旅行
-
人口が増えている国の女性は、...
-
アフリカに行ったことありますか?
-
海外から植物を日本に輸送する...
-
アフリカ大陸のマリ共和国に行...
-
印象。
-
東南アジア
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報