
共有設定されたエクセルファイルを、PC(A)で最初に開き、PC(B)やPC(C)などの他のパソコンが追って開いたとき、誰かが開いている、というポップアップなしで読み取り専用になります。
また、PC(A)がそのファイルを開いていなくても読み取り専用になり、誰も修正ができません。
ただ不可解なのが、このファイルは以前は共有状態にてどのパソコンからも上書き保存もできていたのですが、急に読み取り専用の状態になってしまいました。
新しいエクセルにてPC(B)が共有ブックにし、PC(A)が開くと読み取り専用ではなく、共有になり、修正が可能です。
加えて、PC(A)が新しいエクセルで共有ブックを作成すると他のPCでも共有かつ修正が可能です。
おそらくPC(A)に問題があるかと思うのですが、原因がわかりません。
どなたか教えていただけると幸いです…
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんにちは、
ネットワーク環境、Excelバージョンなど不明ですが、クラウドに置かれたブックなら、
アクセスするExcelは、共同編集をサポートしていますでしょうか?(出来ていたのだから、該当しないかと)
取敢えず参考として
Excel ブックの共同編集を使用して同時に共同作業を行う
https://support.microsoft.com/ja-jp/office/excel …
ファイルが読み取り専用で開かれる理由
https://support.microsoft.com/ja-jp/office/%E3%8 …
ファイルのプロパティが読み取り専用になっているとか流石にないですよね。(何だかの事情で置き換えてしまったとか)
ファイルサーバーへのアクセス権限の問題が想定できる場合
正常に開けないPCの資格情報マネージャーを確認してみてください。
ファイルサーバを開く際に、特定のユーザで開く様に記憶されていて一部ファイルが読み取り専用で開かれてしまう事があります。
該当するようであれば、対処方法として、資格情報マネージャーからファイルサーバに接続する情報の削除してみてください。
ほぼ、当てずっぽなので、的外れならご勘弁を
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) PCで作ったwordをスマホで編集しようとすると「このファイルは読み取り専用です。」と表示される。 3 2023/05/30 14:51
- Excel(エクセル) Excelが読み取り専用になる件について 5 2022/10/13 09:53
- ドライブ・ストレージ ハードディスクのデータ回復について 15 2022/08/22 14:55
- Excel(エクセル) Excelファイル開けない。 3 2023/04/18 07:35
- Excel(エクセル) エクセルのファイルを複数のPCで同期する方法は? 7 2022/11/23 17:35
- その他(Microsoft Office) 新pcでoffice使いたい 3 2022/11/25 19:45
- その他(Microsoft Office) PCのHDの空きを増やすために,ONE driveのフォルダーを限定しましたが,容量が増えません? 4 2022/08/04 14:12
- Visual Basic(VBA) VBAでの共有パスにつきまして 1 2023/03/04 17:24
- ルーター・ネットワーク機器 自宅内でデータ共有 4 2023/01/20 09:13
- その他(プログラミング・Web制作) pythonでクラスで複数のメソッドを利用する方法 2 2022/04/15 04:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
excel で通知と読み取り専用の...
-
エクセルで誰が今開いているか...
-
EXCEL共有ファイルの使用中の相...
-
Excelのファイルが突然開けな...
-
Excelが読み取り専用になる件に...
-
Excel>PERSONAL.XLSが開かれて...
-
危険なファイルを正常にする方法
-
エクセルで他の人が開いたとき...
-
バッチファイルでExcelを読み取...
-
Excelブックの共有をしているの...
-
ペイントで「上書き保存」する...
-
【Microsoft Word】読み取り専...
-
Excelvbaの 編集のためロックさ...
-
Excelが読み取り専用にならない
-
読み取り専用の確認ダイアログ...
-
勝手に読み取り専用ファイルに...
-
autocadが作業途中で読み取り専...
-
Wordを添付してメールで送ると...
-
ファイルの2重に開いた場合の...
-
Excelの表示を更新させる方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCEL共有ファイルの使用中の相...
-
エクセルで誰が今開いているか...
-
Chromebookを使用しています。 ...
-
Excelブックの共有をしているの...
-
excel で通知と読み取り専用の...
-
Excel>PERSONAL.XLSが開かれて...
-
Excelのファイルが突然開けな...
-
PCで作ったwordをスマホで編集...
-
バッチファイルでExcelを読み取...
-
危険なファイルを正常にする方法
-
ExcelのVBAでWordを読み取り専...
-
エクセルで他の人が開いたとき...
-
NASのフォルダが読み取り専用に...
-
autocadが作業途中で読み取り専...
-
ACCESSでデータ読み取り専用を...
-
Excelが読み取り専用になる件に...
-
読み取り専用にチェックが入っ...
-
excel2003でxlsxファイルを更新...
-
属性の適用エラー表示が消えない
-
USBの読み取り専用を解除する方法
おすすめ情報
加えて、PC(A)が新しいエクセルで共有ブックを作成すると他のPCでも共有かつ修正が可能です。
>>と書きましたが、そんなことはなく、PC(A)が共有設定にするとほかのPCでは読み取り専用になります。しかも、PC(A)で共有を解除しても他のPCでは読み取り専用になります…