
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
フリー雀荘も経営してましたが、トラブルは多いですね。
一般的には外野は口出しは一切禁止ですが、なれ合いですと余計な行動が目立ちます。
これは最低なマナーに関する事で参加されていない方の『のぞき見禁止!』が当たり前です。
『三味線も禁止!』でルールを守れない人は出入り禁止です!
徹底したマナー順守が無ければ、悪い常連などはつるんで合図を送る事さえできてしまいます。
いくら小さな店であろうが、そんな対応もできないマスターのお店は出入りをやめた方が良いです!
それから、わかりきった事と思いますが麻雀は運が9割ですので100%損をします、私も三人麻雀・リャンリャンレートで家が買えるほどの金額を過去に負けています。
No.3
- 回答日時:
抜けばんと誰かが
出来てる可能性がありますね
抜け番でも
他人の手配を観るのは
なんか
マナー違反ぽいですけど
許されてるなら
通し(サイン)を送られてても
文句は言えないですよ
仲良さそうなフリで
カモを垂らし込む
それも博打の醍醐味ですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【麻雀一番街×オーバーロードア...
-
麻雀の牌について質問します。...
-
麻雀の全自動卓で配牌までして...
-
麻雀でラス確上がりって何です...
-
雀魂 銀の間について 四人麻雀 ...
-
皆さんは、実際に麻雀をやった...
-
ツモピンがダメな理由にツモだ...
-
四暗刻と四暗刻単騎の違いを分...
-
麻雀をやってて、四槓子を上が...
-
[ 再投稿 ] 雀魂(三麻中心)をプ...
-
麻雀で点数計算もできない初心...
-
麻雀で20年間無敗の櫻井章一は ...
-
オンライン対戦無料麻雀ゲーム...
-
麻雀素人が一人でフリー雀荘へ...
-
昔あった賭け麻雀、レートが低...
-
【麻雀】安牌なし親のリーチが...
-
四人麻雀 ダマテンするしないは...
-
賭け麻雀について
-
全自動麻雀卓で点棒が中に入っ...
-
四人麻雀で作りやすい、狙いや...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報