
私は30代女性です。
仲の良い遊び仲間(私も含めて男性2名、女性2名)の中に好きな男性がいます。
その仲間で出かける時、「(車やお店で)どこに座るか?」をいつも考えてしまいます。
「好きだから隣に座りたい」ともやはり思いますが、
・恥ずかしい。
・向かいに座って顔を見て話した方が表情が読める。
・もう1人の女性も彼の隣に座りたいのでは?
(彼女はかつて彼に告白し断られた経験あり。今二人はいい友達)
などと考え、つい彼の隣は避けてしまいます。
私が1人で意識しすぎているのは重々承知していますが、
好きな人に対する対応としては逆効果なのでしょうか?
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
好きな人に自分をアピールするのであれば、隣に座った方がいいと思います。
距離って大切ですよね。
手が届く範囲にいる人って自分の「手中」に入った感じがして、とても親近感が湧くといわれています。
逆に、その範囲に入れる人は相手も自分を受け入れていると言う事でもあるので、安心感が湧いてきます。
また、ちょっとした会話で「やだ~」とか言いながら腕を叩いたり、ちょっと触れたりするのってすごく好意を持たれる行為です。
なので、顔が見えるからといって正面に座って距離をあけてしまうのは勿体無い!
隣に座っていればちょっとしたマンウォッチャーで思ったことを「ねぇねぇ、あの人さぁ~」なんて「コソコソッ」と耳打ちできたりと、親密度が増しますよ。
恥ずかしいと思うのは座るときだけ。座っちゃえは後の祭りです。
ただ、ここで問題なのは友情か愛情。
いくら、彼とあなたのお友達がいい友達になっていたとしても、それは表面上の事かもしれません。
あなたが彼にアプローチしたら彼女は応援してくれるのでしょうか?
ちょっと面白くないと感じるのではないでしょうか・・・。
>その範囲に入れる人は相手も自分を受け入れていると言う事でもあるので、安心感が湧いてきます。
なるほど…。大変参考になる御意見です。相手に安心感を与えたいです!
>あなたが彼にアプローチしたら彼女は応援してくれるのでしょうか?
…そうですね…、表面上はともかく面白くないと思うだろうな、と想像できます。
No.5
- 回答日時:
私なら、ちょっと離れた場所(斜め前とか)に座ります。
彼の気持ちがあなたに向いているのなら、前に座ったり、横に座るのもいいと思います。でもそうでないのなら、斜め前のほうが気が楽かなって思います。
あまり意識しすぎると、媚びるようないやな部分を見せてしまうと思います。あまりきにしないように、自然でいられるあなたが見せられる場所を選んでください。
>意識しすぎると、媚びるようないやな部分を見せてしまうと思います。
とても共感できる御意見です!
気にし過ぎないように、媚び媚びにならないように、離れ過ぎないようになれるのが一番ですね。
No.3
- 回答日時:
「好きだから隣に座りたい」いいと思いますよ。
恥ずかしいなんて言ってたらほかの人に取られてしまうんではないでしょうか?
今現在、出掛ける時はどうなんでしょう?
例えば、歩いている時にさりげなく横に行って話しかけたり常に横にいるようなポジションを取ったりするとか。
向かいに座るのもいいですが、隣に女性の友人が座っていたら私だったら嫌です。
恥ずかしいとか、もしかしたら女性の友人も・・・なんていってたら一生付き合えないと思います。
嫌な言い方かも知れませんが「早い者勝ち」だと思います。
頑張ってください。
参考URL:http://www.shinrigaku.com/short/short15.html
No.1
- 回答日時:
あなたの彼に対する確かな好意があるのなら断固それを明確に意思表示すべきです。
当然、他の面子を振り切り踏みしだいてでも彼の隣にあなたの席を確保すべきです。男と女ならそれが絶対の法則です。恋における恥など良薬だと思ってどんどんかくべきなのです。一時期プラス思考なんていう無責任な標語が世間を席巻しましたが、こと恋愛に限ってはこれをがんがん活用して下さい。彼に否定される可能性なんて頭から考えてはいけません。あなたが彼に抱かれるビジョンだけを煌々と描いてください。ただ、少し不安要素もあります。あなたにもたらされた情報によれば、彼には「女性を切り捨てた」経験があります。男には二種類います(こんな話し方はどこかの本で批判されていましたが)。女性を切れる男と切れない男です。彼は残念ながら前者です。まぁしかし後者だった場合すでにもう一人の女性との人生が成立しており、あなたは平和な家庭生活に殴りこみをかけるはめになったのだから幸運と思いましょう。
彼に関する情報があまり提示されていませんが、もしもあなたが彼の社交性や外見に魅かれたのだとしたら、これは危険です。これはつまりフェロモンを四方八方に撒き散らしているようなもので、たえず一定の確率で女性をひきつけます。これにより告白される回数が飛躍的に増え、結果、彼には選択の余地が生まれます。その厳しい競争に勝てるかどうかはもはやあなた次第でしょうが。
あなたの幸せを影ながら応援しております。がんばってくださいね。
>結果、彼には選択の余地が生まれます。その厳しい競争に勝てるかどうかはもはやあなた次第でしょうが。
冷静かつ的確な分析、ありがとうございます。まさに仰るとおりです。
社交辞令であっても「幸せを影ながら応援しております。がんばってくださいね。」の言葉が沁みました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
胸元、わざと??女性の心理、...
-
女性の笑顔について質問があり...
-
女性の人に質問します。同じ職...
-
男性に質問。 好きな女性と二人...
-
大好きな女性店員さんからマッ...
-
「姫」と呼ばれます…何故?
-
気になる女性とのLINEで、話の...
-
「いつもありがとうございます...
-
女性はどのような男性だったら...
-
女の子に興味なさそうと言われ...
-
女性ですが、たまに女性に初対...
-
20代男性に質問です。年上女...
-
初対面の人に睨まれるのは何で?
-
察しがいい女性は可愛げがない...
-
食事の誘いを断られた後(社内...
-
女性に質問です。 自分の子供と...
-
男性に聞きたいです。 男性がメ...
-
受付の女性の気持ちについて女...
-
気になる女性の前では他の女性...
-
女性の方に質問です。 自分に好...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
胸元、わざと??女性の心理、...
-
男性に質問。 好きな女性と二人...
-
女性の人に質問します。同じ職...
-
気になる女性とのLINEで、話の...
-
女性の方は、彼氏でもない男性...
-
「姫」と呼ばれます…何故?
-
初対面の人に睨まれるのは何で?
-
大好きな女性店員さんからマッ...
-
職場に気になる男性がいますが...
-
女性の方に質問です。 自分に好...
-
好きな女性が「お腹空いた~」...
-
女性をお前と呼ぶ心理 片思い中...
-
女性の笑顔について質問があり...
-
食事の誘いを断られた後(社内...
-
気になる女性の前では他の女性...
-
どうして女性は自分から話しか...
-
女性が下ネタを言う心理
-
女性ですが、たまに女性に初対...
-
女性の方に質問です。 胸を触...
-
M(マゾ)の男性の好きな女性の...
おすすめ情報