
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
A1セルに「15:00」と、B1セルに「17:30」と、C1セルに「=(B1-A1)*24」と入れてみて下さい。
C1セルに「2.5」と表示される筈です。エクセルでは、日付時刻は「1日間なら1、2日間なら2、12時間なら0.5」として記憶しています。つまり1時間を示す値は「1/24」として記憶しています。
そこで「日付時刻の差」を24倍すると「1時間を1にした数値」になります。
15分を0.25と決めた時、15分の場合は
15/60
=1/4
=0.25
と計算するのですから、同様にして10分の場合は
10/60
=1/6
=0.166666666…
と計算します。
分かりやすい回答ありがとうございます。
おかげさまで、無事に作業完了できました。
#1さん、#2さんの対応の早さに感動です!!(☆o☆)
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
すみませんm(__)m
no2さんのおっしゃるように「=(B1-A1)*24」の式が必要になります。その上でユーザー定義で設定をすれば表示されます。
いえいえ、とても早く回答いただいてすごく心強かったです。ありがとうございました。またつまらない質問を投稿すると思いますが、その時もまたお助け下さい。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
セルの書式設定→ユーザー定義→「0.00」にしてみてください。
2時間30分は2.5表示されます。そのまま10分の入力を行えば10分=0.17と表示されます。
この回答への補足
速急な回答ありがとうございます。
>そのまま10分の入力を行えば10分=0.17と表示されます。
↑ならないです。。。すみません。。
質問内容の説明不足です。
例えばA列13:45、B列14:10、C列に計算式(=B-A)とし、表示形式を時刻と設定すると0:25となってしまいます。
もう一例では、A列13.45、B列14.1、C列計算式(=B-A)とし、表示形式を数値にすると0.65になってしまいます。
どこが間違ってるのでしょか?入力する値ですか?表示形式の設定ですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【0.25での計算】Excelを使用した給料計算の方法について
Excel(エクセル)
-
エクセルで時間の計算、なぜ24をかける?
Excel(エクセル)
-
Excelで、15分単位での時給計算が正しく表示できない
その他(Microsoft Office)
-
-
4
Excel教えて下さい! 2時間30分は2.5時間ですが、 セルA1に2:30 というのが入っていて
Excel(エクセル)
-
5
エクセルで○時間△分を○。□時間にしたいのですが
Excel(エクセル)
-
6
エクセルで表示形式の時刻の「0:00」を表示しないようにするには?
Excel(エクセル)
-
7
EXCELで15分を0.25pointとして換算したい
Excel(エクセル)
-
8
エクセル(EXCEL)で15分単位で加算したい場合
Excel(エクセル)
-
9
31:30:00が1900/1/1 7:30:0
その他(Microsoft Office)
-
10
2時間45分の勤務がなんで2.75時間で計算されるんですか? 15分割りです。
アルバイト・パート
-
11
エクセル関数/10進法から60進法への変換(カンマ表示)
Excel(エクセル)
-
12
時間単位の書き方について教えてください。 1時間は1h 1時間30分は
その他(ビジネス・キャリア)
-
13
Excelについて教えてください。 残業管理表を作っているのですが ・15分単位で残業代が付与 ・1
Excel(エクセル)
-
14
エクセル・時間を数値に変換する数式
その他(ソフトウェア)
-
15
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
16
エクセルで 何時間何分と表示したい場合
Excel(エクセル)
-
17
エクセルの時間計算が”分”から”時”(10進法)への変換がうまくいきません
Excel(エクセル)
-
18
EXCELで2つの数値のうち大きい方を採択する数式
Excel(エクセル)
-
19
Excel条件付書式(残業45時間以上になったら色をつけたい)
Excel(エクセル)
-
20
IFS関数の場合で、セルが空白の場合は何も表示しないようにする方法
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IF関数で、時間を条件にしたい...
-
ヘッダー
-
IF関数で出した数値をSUM関数で...
-
excel 参照しているセルに色が...
-
数式の計算結果により表示され...
-
LibreOfficeCalc VALUEエラー
-
エクセルで、分数の分子分母を...
-
通常勤務時間、通常残業、深夜...
-
エクセル 1万時間を越える際の...
-
EXCELの関数に関する質問です
-
30秒で1と計算したい
-
EXCELで緯経度60進法を10進法へ...
-
エクセルでDeleteキーを...
-
Googleスプレッドシート(Excel...
-
Excel VBAで加重平均を計算した...
-
sum 範囲を横に可変したいです...
-
エクセル 月数を0.5ヶ月単位で...
-
エクセルの使い方 1日=7時間45...
-
Excel 行の連続データを列に参...
-
エクセルの画面で十字マークが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルの使い方 1日=7時間45...
-
ヘッダー
-
AかBに入力があった時Cに反映、...
-
エクセルで、時間の計算をした...
-
IF関数で、時間を条件にしたい...
-
数式の計算結果により表示され...
-
Excel 関数? 文字列に...
-
Excelの文字入力にタイムラグが...
-
エクセルでの時間計算(2時間30...
-
エクセル 1万時間を越える際の...
-
EXCELの関数に関する質問です
-
TEXTCALCの使い方
-
エクセル 月数を0.5ヶ月単位で...
-
エクセルでDeleteキーを...
-
エクセルで時間の差の出し方は?
-
エクセル・計算式をテキストデ...
-
エクセルで勤怠管理表で休憩時...
-
Excelの計算式内の文字列の一括...
-
エクセルで数値を50単位で切...
-
IF関数で出した数値をSUM関数で...
おすすめ情報