
SQL初心者です。accessで以下2つのSQL文を実行したいのですが、"UPDATE文の構文エラーです。"と言うメッセージがでて実行できません。
間違い箇所教えて頂きたいです。
UPDATE aaa
SET aaa.NO1 = "11111",aaa.名称 = "ああ",
WHERE aaa.Key in ( 3423 , 3424 , 3425 )
;
UPDATE aaa
SET aaa.NO1 = "22222",aaa.名称 = "いい",
WHERE aaa.Key in ( 3431 , 3432 )
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
手元にaccessが無いので検証出来ていませんが、
一般的なSQLの構文に反している事を挙げますと、
①"ああ" や "いい"のすぐ後にあるカンマは不要です。
②文字列は通常、シングルクォーテーションで囲みます。
(ダブルクォーテーションで囲めるSQLもありますが、accessが対応しているか否かは失念しました)
あとはSQLを一文ずつ試し、原因を絞って行って下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- SQL Server ACCESSで表が作りたく、そのためのSQL文や設定方法を教えてください。 1 2022/08/15 12:28
- Visual Basic(VBA) VBA。複数のChangeイベントをまとめる方法 2 2022/03/31 12:03
- SQL Server [SQLServer] テーブル名からカラム名を取得する 1 2022/08/23 21:20
- PostgreSQL SQLでUPSERTを一度に複数行やる方法 3 2022/03/25 15:17
- SQL Server AccessのInsertクエリのあとつづけてDeleteクエリを行いたいがSQLでどう書いたらいい 3 2023/05/27 14:12
- Excel(エクセル) ¥マークを含むパスの処理について(マクロ、または関数) 2 2022/12/25 02:11
- その他(データベース) 更新クエリをリンクデータベーステーブルに実行し実行時エラー3362固有インデックスに重複する値が含ま 1 2022/09/21 11:44
- Excel(エクセル) Excel VBA 3 2023/04/22 10:46
- JavaScript JavaScript?jQuery?で書き方を教えてください。 初心者です。 AAAという要素をステ 2 2023/08/04 22:09
- Excel(エクセル) VBAで、シート間の転記するコードを教えてください。 4 2023/03/26 10:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アクセスで複数のSQL文をワンクリックで流したい
Access(アクセス)
-
SQLを連続発行する時の正しい(?)書き方は?
Visual Basic(VBA)
-
Access コンボボックスの値をクリアしたい。
PowerPoint(パワーポイント)
-
-
4
<<ACCESS2000>>マクロでクエリを連続実行したいのですが、、、
Access(アクセス)
-
5
複数レコードの複数フィールドを一括UPDATE出来ますか?
Oracle
-
6
Accessでテーブル名やクエリ名一覧の抜き出し
Access(アクセス)
-
7
AccessのSQL文で1件のみヒットしたら終了させる構文。
その他(データベース)
-
8
VBAのAccessでDATE型のINSERT
その他(データベース)
-
9
VBA シートのボタン名を変更したい
Visual Basic(VBA)
-
10
MS Accessでフォームの「開く時」と「読込み時」のイベントの違い
Access(アクセス)
-
11
2つのテーブルに共通するレコードを削除したい
Access(アクセス)
-
12
フォームを開くときに、コンボボックスの値を選択(アクセスVBA)
Visual Basic(VBA)
-
13
Accessのフォームにて、詳細行のボタンを行の内容により、表示/非表
その他(Microsoft Office)
-
14
ACCESSで空白のデーターをクエリで判定/識別する方法を教えてくださ
Access(アクセス)
-
15
SQL文で パラメータが少なすぎます エラー
Access(アクセス)
-
16
日付型のフィールドに空白を入れる方法を教えてください
その他(データベース)
-
17
Access VBAで行ラベルが定義されていないというエラーが出ます
Access(アクセス)
-
18
Accessのマクロでモジュールを実行させたい。
Access(アクセス)
-
19
Accessのテーブル設計内容を印刷する方法
Access(アクセス)
-
20
Excel VBAからAccessマクロを実行したい
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LIKE文でエスケープ文字自体を...
-
SQLローダーCSV取込で、囲み文...
-
Oracleで「文字が無効です」の...
-
REGEXPで希望の動作をしてくれない
-
テーブルの最後(最新)のレコー...
-
ファイルの漢数字の順番につい...
-
SELECT FOR UPDATE で該当レコ...
-
単一グループのグループ関数で...
-
where句中のtrim関数について
-
accessでDISTINCT 句と矛盾
-
timestamp with time zone型の...
-
PL/SQLで…SQLの実行結果を変数...
-
データ
-
select文について
-
ファイルメーカーでソート後の...
-
ソート。内容の一部を置換して...
-
Oracleですがsqlで質問です。 ...
-
EXCELマクロのSQL文での引用符...
-
複数のテーブルから値を合計出...
-
ある文字列の一部がDBに有るか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SQL文 複数実行
-
ntext更新時にエラーが出ます
-
LIKE文でエスケープ文字自体を...
-
access2007で、フィルタ検索で...
-
SQLローダーCSV取込で、囲み文...
-
テーブルの最後(最新)のレコー...
-
select文の実行結果に空白行を...
-
【PL/SQL】FROM区に変数を使う方法
-
where句中のtrim関数について
-
単一グループのグループ関数で...
-
Oracleで「文字が無効です」の...
-
並べ替えについて
-
SELECT FOR UPDATE で該当レコ...
-
レコードの登録順がおかしい
-
AccessのSQL文で1件のみヒット...
-
group byの並び順を変えるだけ...
-
int型フィールドにnullを登録で...
-
SQL*Loader Append
-
count関数の値をwhere句で使用...
-
1の行を固定した上でVBAを用い...
おすすめ情報