
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
購入した時のポイントは次回買い物した時につかえます。
※買う量が多いのであれば同じ費に2回に分けて支払えば無駄なく使えます(それでも最後の買い物分のポイントはじかいになってしまいますが・・)
ポイントが加算されるのは現金で支払った分だけだと思います。
取り置き、予約は可能かと思います。
再入荷は廃盤で無ければ可能だとお思います。
次回ですよね。どうせならその場で使いたかったり
しますけど(電気製品の高いものを買ったりしたら)
確かに二回に分ければ使えますね。
うまくできていますよね。次来ないと使えないなんて。
現金払い分のみですよね。
予約、取り置きはできるのですか。
参考になりました。
No.3
- 回答日時:
ヤマダ電気だけでなく他のポイントカード制度をしている量販店でものを買う際に付くポイントがその場でその分が値引きにはなりません。
あくまで次回に買う際のポイントです。ただしヤマダ電気はポイントが付く買い方とポイントなしの現金値引きの買い方の2種類あります。ポイント値引きした際に購入した場合は値引きして購入した額に対してポイントが付きます。定価分に対してポイントは付きません。
取り置きができるかどうかはお店によると思います。予約や再入荷はRaspberry-teaさんが希望すれば可能です。
他の店でもそうなのですね。
なかなか行かないので、二回に分けて
買ったりしかできませんね。
値引き額ですか。
ポイントの率を確認しておかないと
損するかもしれませんね。
No.2
- 回答日時:
次回からの利用になると思います。
つうか無理ですよね、その時同時は。割り引いた残り金額に対してポイントが付きます。仮に3千円の物に千円ポイントを使った場合、2千円分にポイントが付きます。もちろん消費税は対象ではないです。
ポイントも例えば5千円分の内、4千円分だけ使うとかも可能です。
取り置き・予約できます。売り切れもメーカー在庫があるとか初回限定とかが絡まなければ取り寄せ可能です。予約と取り寄せはポイントに2%付きますがこれはお店で確認してください。
そうですよね。確かにそうだろうとは
思っていましたが、もしかしたら使えないのだろうか
と思ってしまいました。
残りの金額に付くんですね。
全く値引き額に関係なく買った値段で
ポイントが付く店(電気屋ではありませんが)
もあったので気になりました。
取り置きできるのですね。参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 消費者問題・詐欺 これは何かの罪になるのでしょうか? 3 2023/07/30 22:56
- その他(IT・Webサービス) ピッコマの割引クーポン使用について 1 2023/01/30 22:20
- その他(生活家電) 家電製品 延長保証があり据付搬入や工事が必要な大型家電は同じ店で買うのがあとあと手間なしですよね? 3 2022/07/31 16:28
- docomo(ドコモ) ドコモiPhone14を新規で検討しており 家電量販店の ケーズデンキに見に行きました どの家電量販 5 2022/10/30 16:56
- その他(買い物・ショッピング) ヤマダ電機のポイント、身に覚えがないのに10000ポイントが2回付与されてました。 こないだ久々にヤ 4 2023/06/07 14:09
- Amazon Amazonでモノ買った時のポイント 引かれないのに消える 2 2023/07/12 20:22
- その他(資産運用・投資) 助けてください 株購入、配当について 正式なグリー株式会社から 身に覚えのない手紙が届きました。 手 8 2023/08/28 12:50
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホの乗り換えのデータの移動について 3 2022/06/19 14:42
- 楽天市場 下記のメールで、完全に解約を依頼したことにはならないと思うのですが、皆さんはどうお考えになりますか? 10 2022/05/25 15:44
- docomo(ドコモ) docomoショップでスマホを新規購入して機種変更するとdポイントが付きますか? 3 2022/06/20 08:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TikTokLiteで2台のスマホでポイ...
-
新潟市にある、ウオロクは原信...
-
エントリポイントとエンドポイ...
-
ポイントを割り勘?
-
ドットと、ポイントの、違いを...
-
auの三太郎の日で先にaupayマー...
-
私のTポイントカードお姉ちゃん...
-
ポイントで購入した商品の割り...
-
1パーセントはイッパーセント?
-
楽天ポイントは、代引き商品購...
-
家で誰も私の味方がいません。...
-
エクセルで一番勝率のいい組み...
-
ACCESS クエリ 正数の...
-
アスクルのポイントって・・・
-
エクセルで勤続年数に応じたポ...
-
JIS規格のポイント・フォントに...
-
ポイント率って気にしませんか?
-
えきねっとポイントについて 北...
-
bingのデイリーポイントが、少...
-
ソフマップのルピー
おすすめ情報