重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

DTI SIMのようにSIMだけ契約できる会社って他にありませんか?

A 回答 (5件)

ここ凄くいいです!


http://hundredwifi.helloforever.jp/

あとは無難にHISモバイルとかイオンモバイルかな〜
    • good
    • 0

"MVNO 業者 一覧"で検索してみてください。


MVNO(仮想移動体通信事業者)とはdocomoやau等から回線をまとめて借りて、いわゆる格安SIMを提供している会社です。
 ほとんどが自分は関西電力系のmineoを利用しています。

 注意しなければならないのは、スマホのSIMロックが解除されていること、機種によって回線がdocomo、au、softbankのどれが使えるか決まっていることです。
 申し込む前にMVNO業者のサイトで、SIMのみの契約が可能か?自分のスマホで使える回線があるかどうかを確認しておく必要があります。
「DTI SIMってご存知ありますか?」の回答画像4
    • good
    • 1

>DTI SIMのようにSIMだけ契約できる会社って他にありませんか?



NTTドコモ、NTTCom、KDDI、ソフトバンク、楽天モバイル、オプテージ、IIJ、Biglobe、LINEモバイル、イオンリテール・・・などなど
多数ありますので

WiMAXは端末とのセットで無理。
それ以外は、可ってことになりますので・・・
    • good
    • 0

「格安SIM 比較」で検索すると格安SIMの21社比較した最新情報がヒットします。


ちなみに私は表記のSIM契約(通話はガラ携を使うので)「データのみ使い放題(10GB程度)」月額2200円をしていましたが(30GBもあったかと)、テザリングしたパソコン(Windows 10 Home自動更新のみ)が勝手に大量のUpdateをダウンロードし「速度制限」にかかり(月が変わると元に戻るが)スマホが使いにくくなるためWiMAXに契約(4000円程度)変えました。(Proなら任意に「手動更新」できるので、ダウンロード時間帯を変更し表記のSIM契約のままだったかも知れません。
    • good
    • 0

https://faq.aeonmobile.jp/faq/show/106

Q.イオンモバイル SIMのみの購入は可能ですか?
A.はい。SIMカードのみでもご契約いただけます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!