
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私のいる合唱団もなかなか団員が増えずに困っています。
また、増えてもすぐ減ってしまうので、いつも増員には苦労をしています。A. 増えなくてもなんとかする。→団員が少なくてもよい曲を演奏する。(少人数のほうが美しい曲もいっぱいあります)
B. どうしても増員したい!
→(1)地道に口コミ
→(2)地域の広報やインターネットを利用する
→(3)大きな合唱団などとパイプを持つ
B.(2)(3)の形で増員した場合、大きく増えることもありますが、団体としてまとめるのが難しくなることがあります。
B.(1)は増加が少ないですが、比較的安定して大きくなる可能性があります。(この形は減ることもよくあります)
A.はよい音楽を作っていけば、自然と定着してくれる人が集まってきます。
もちろんどの場合も確固たる方程式はないのでうまくいく場合もありますが・・(^^;
No.1
- 回答日時:
ちょっとおちゃらけっぽくてすいませんが・・・。
第9演ったらいかがでしょ??
・・・って言いたくなるくらい、市民参加のコンサートでも第9の時だけ合唱団が多いんですよねー。年末は連日のように第9のコンサートやってるし。ほんと日本人って第9好きですよねーーー。
まず第9で入団者を集めて声を出す楽しみを覚えてもらってから、だんだんに合唱の楽しみに目覚めていただく、のが理想ですかねぇ。
某市民オーケストラ団員の繰り言でしたm(_ _)m。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
悲惨なバンド活動実態
-
なんで歌手ってアレンジして歌...
-
狂言のタイトル
-
最近流行りのAIが生成した某先...
-
日本人リスナーで マイノリティ...
-
今度代々木上原のオーディオル...
-
この音楽のタイトルが知りたいです
-
急にテンポアップするピアノの...
-
ヘ音記号かと思ったんですが、...
-
なぜこういう曲がないのでしょ...
-
中々合うBGMがなく困っております
-
何年か何十年前に歌手の女の子...
-
朗読を聴いていて……。
-
音楽を、 ドの音の時はドの発音...
-
♪”⦆音楽を聴く時の音響機器は...
-
教えてgooでの思い出の曲はあり...
-
お世話になります。 20代の時に...
-
夜勤のレンタルスタジオバイト...
-
YouTubeで流れるこの曲名を知り...
-
こういう音楽って、ジャンルで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
合唱団をやめたいと思っていま...
-
アマチュア合唱団でお勧め(東京)
-
東京の合唱団について
-
単発で臨時編成される合唱団の...
-
初心者が合唱団に入りました。...
-
折角の誘うチャンスを逃した(>_...
-
「ペルシャの市場にて」の歌詞?
-
知り合いがいる他校の中学校の...
-
中3です。以下の合唱曲を難しい...
-
合唱団では上手な人ほど前に立...
-
合唱の立ち位置
-
合唱「虹の輪の花」という曲を...
-
合唱団のパート構成比のアンバ...
-
合唱団の並び方の疑問
-
合唱曲の「言葉にすれば」の調...
-
合唱で、『Hum』と楽譜に書いて...
-
合唱で、 指揮者→コンダクター ...
-
クラス合唱のコツ
-
合唱曲の群青の伴奏ムズすぎー...
-
合唱曲「春に」の歌い方の 細か...
おすすめ情報