dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Nintendo Switchのフレンド機能のことで質問です。

本体のフレンドコードを交換してフレンドになると、自動的に全てのフレンド機能付きゲームでフレンド追加されるのですか?それとも、本体のフレンドとゲーム内のフレンドはまた別の仕組みなのですか?

また自動的に追加されるのだとしたら、Nintendo SwitchONLINEに加入していない状態でも自動的に追加されるのか、あるいは加入していない状態では本体のフレンド関係のみでゲーム内では追加されないのか教えていただきたいです。

分かりにくい説明、しかも長文で申し訳ありません。補足必要でしたら、おっしゃってください。

A 回答 (2件)

フレンドのデータは本体依存なので基本的にどのゲームでも一緒に遊べます。



ニンテンドーオンラインに未加入の場合は本体のフレンド関係のみです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですね…!ようやくスッキリしました!
教えてくださってありがとうございます。

お礼日時:2020/09/12 06:20

フレンドの追加(本体をインターネットに接続する必要あり。

フレンド機能を使うためには、自分のユーザーにアカウントを連携する必要あり)
ユーザー1人につき、300人までフレンドを追加でき、フレンドを追加するには、
1)自分からフレンド申請を送る
2)相手から受け取ったフレンド申請を承認する(マイページの「届いたフレンド申請をみる」から確認し、「承認する」)
3)フレンドコードは、アカウントと連携したユーザー一人ひとりに発行される番号で、相手に教えてもらったフレンドコードを入力すると、相手にフレンド申請が送られます(自分のフレンドコードは「送ったフレンド申請をみる」の下に表示されている)
4)同じニンテンドーアカウントで、ほかの任天堂アプリ(Miitomo、ファイアーエムブレムヒーローズなど)と連携していると、そのアプリのフレンドになっている相手が表示され、そのプレイヤーをタップした次の画面から、フレンドの申請できる
    • good
    • 1
この回答へのお礼

長文で丁寧に答えてくださって、ありがとうございました!

お礼日時:2020/09/12 06:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!