
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
夏休みに家族で行きました。
ホテルヴィレッジに泊まりましたが、バイキング料理にも感染症対策はしっかりされてました。たくさん遊んで、温泉に入ってとても楽しかったです。
あ、
ホテルヴィレッジ!
そのホテル、
数年前ですが、私も、泊まった事、あります。
確か、プールもあり、温泉もあり、遊びきれないほどの広さで、
バイキングもあり、とても楽しかった記憶が蘇りました。
今年の夏、ホテルヴィレッジでは、
バイキング料理にも感染症対策はしっかりされて
いたんですね?
ありがとうございます、参考になります。
No.11
- 回答日時:
悩むくらいなら行かないほうがいいと思います。
宿泊したことがある場所なら尚更。本気で自分が行きたければここに書き込む前に予約いれてるはずです。ちなみに私は一人が好きで、一人旅も好きですが、キャンペーン中はあえて行きません。必ず人があふれるからです。リスクは避けます。
1人度も良いですよね。
今回は知人と相談し、
宿が満室になる前にと、10月24日から1泊で予約は入れましたが、
後は、キャンセル料金が発生する前日まで、
週間天気予報や
コロナの人数などの状況を見てから、
場合によっては、
キャンセル料金がかかる前に、キャンセルするか、
そのまま、泊まりに行くかを決める事になりました。
回答、ありがとうございます。
No.8
- 回答日時:
(連休じゃない)普通の土日だし、別に行ってもいいのではないかと思いますが...。
>そのときは、朝夕共に、バイキング形式で、
>今はコロナもあり、何か対策されているかもしれませんが…。
やり方はいろいろですが、バイキング形式を継続している所は基本的にかなり対策していますね。
料理を取るときはマスク+使い捨て手袋着用、もしくは個包装は当たり前です。
>紅葉時期に温泉宿へ宿泊する人は
>昨年と変わらず、いるのでしょうか?
同じ、もしくはやや減、かと予想します。
バイキングで料理を取るときは、
使い捨て手袋着用とは知りませんでした((+_+))
しかし、それくらい、しっかりとした対策がとれていると、
安心できます。
それと、紅葉時期の質問にも答えてくれてありがとうございます。
No.7
- 回答日時:
行きますよ~!!
草津の湯は、殺菌力もあり、ウィルスにも有効です!!
全線かけ流しで清潔です。
紅葉の時期で、気分転換に良いと思いますよ~。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
お一人様お断りの温泉旅館で、架空の相方をつくり、2人で予約し、後で1人泊にするのは可能でしょうか?
温泉
-
新幹線は1964年の開業以来1人も事故死者を出していないと言うのは本当ですか?
電車・路線・地下鉄
-
ホテルの人が旅行客に思ったりしないでしょうか?
ホテル・旅館
-
4
電車の優先席、人がいなければ若者でも座っていいですよね?
電車・路線・地下鉄
-
5
東京を経由しないで埼玉に行く方法教えてください 新千歳空港から行きたいです
飛行機・空港
-
6
go toトラベルキャンペーンを利用した国内旅行について
その他(国内)
-
7
ソウルから日本へ入国は可能ですか?
アジア
-
8
草津と伊香保温泉って一泊で行くならどちらが人気なんでしょうか?
温泉
-
9
温泉って雨の日でも露天風呂は解放してますか?
温泉
-
10
北海道から沖縄までタクシーで行く事は可能なんでしょうか? 例えば札幌でタクシー拾って、「那覇までお願
タクシー
-
11
初めての新幹線
新幹線
-
12
新幹線の切符の乗車駅と、実際に乗車する駅が異なっても使用できますか? 例えば、新大阪から東京駅の往復
新幹線
-
13
gotoトラベルについて。年末年始の旅行をgoto適応していた予約をとりやめ再度通常価格で予約しよう
ホテル・旅館
-
14
中央線特急と東海道線特急が同じ特急料金って、東海道の客をばかにしていませんか?
電車・路線・地下鉄
-
15
JRの切符についていくつか質問です。 ①もし、本来買う切符より高い切符を買ってしまったり、安い切符を
電車・路線・地下鉄
-
16
国内観光地 栄枯盛衰
その他(国内)
-
17
札幌へ転勤、車は必要か悩んでいます。 神奈川在住です。10月から夫の転勤で札幌に住みますが車を持って
北海道
-
18
10月末に3泊4日で北海道旅行予定です。 紅葉は終わりかけと思いますが、層雲峡方面行きたいと考えてま
北海道
-
19
定期券でJR中央線駅構内を横切ると通行料が発生しました。これどういう事でしょう。これまでは、無かった
電車・路線・地下鉄
-
20
路線バスの乗客はなぜシートベルトをしなくていいの?
バス・高速バス・夜行バス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
東京~大阪の中間地点で浜松以...
-
5
3月末~4月初の軽井沢、スタッ...
-
6
2月の那須は雪ですか?
-
7
大阪周辺に、「いい感じの田舎...
-
8
彼氏以外の男性に生理を伝える...
-
9
城崎温泉の外湯巡りではタトゥ...
-
10
スーパー銭湯でパイチンの方い...
-
11
男2人で温泉旅館
-
12
温泉の湯の出口の名前はなんと...
-
13
福岡~東京・・・車で
-
14
ビジネスホテルの築年数を調べ...
-
15
関東と関西の中間の温泉
-
16
日本より衛星面で綺麗な国はあ...
-
17
温泉旅行 今度彼氏と温泉に旅行...
-
18
天然温泉をウリにしているホテ...
-
19
安くて長期滞在できる湯治場
-
20
温泉とプラネタリウム
おすすめ情報
今回は知人と相談し、
宿が満室になる前にと、10月24日から1泊で予約は入れましたが、
後は、キャンセル料金が発生する前日まで、
週間天気予報や
コロナの人数などの状況を見てから、
場合によっては、
キャンセル料金がかかる前に、キャンセルするか、
そのまま、泊まりに行くかを決める事になりました。
回答、ありがとうございます。