
パソコンの履歴を 画面が閉じるたびに 勝手に消える 設定 にしたいのですがどうすればいいんでしょうか?
Windows 10なんですけれども 設定でプライバシー検索サービス にて画面が閉じるときに
・履歴データをクリアする、
・閲覧履歴 ダウンロードの履歴
などをチェック したんですが 、閉じてまた検索して また閉じて 画面を開いて履歴を チェックしたんですが、 履歴が全く消されていませんでした...。
一体どうすれば 画面が消えた後に履歴も同時に消せるのでしょうか?
No.3
- 回答日時:
閲覧履歴やダウンロード履歴については、ブラウザー側での設定となります。
Chromiumブラウザーなら、ショートカットの最後に、
--incognito
のオプションをつければ、そのアイコンで起動するものは、常に、シークレットモードで起動される。
Firefoxなら、
-private-window
の起動オプションで、プライベートウィンドウに
もしくは、Firefoxの設定で、「プライバシーとセキュリティ」の「履歴」より、「記憶させる履歴を詳細設定する」で常にプライベートブラウジングモードの設定にチェックを入れる
上記を行えば、常にプラベートウィンドウでの実行となるので、ブラウザーを閉じれば勝手にリセットされる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) Chromeでgooglemap検索等結果が他国になってしまう 1 2022/10/05 12:18
- 父親・母親 ちょっと閲覧注意。真面目な回答お願いしますm(_ _)m パソコンで履歴を見た時、凄いエロい画像付き 1 2022/08/31 21:27
- InternetExplorer(IE) ファイヤーフォクスのタブの復元の仕方 1 2023/03/22 22:35
- Google+ スマホの検索履歴 0 2023/01/24 21:14
- その他(コンピューター・テクノロジー) パソコンを昨日購入して何も分からない状態で詳しい方教えて頂きませんか? ①YouTubeなどをSaf 5 2022/07/22 22:45
- デスクトップパソコン Windows11にしたら、次の動画へ送る矢印が無くなった 4 2022/10/25 11:25
- ノートパソコン 入力履歴(?)の消し方 2 2022/10/21 23:57
- Firefox(ファイヤーフォックス) ファイヤーフォックスのタブの復元 1 2023/06/18 23:26
- iOS SSDのクローンについて 7 2022/11/04 10:41
- Chrome(クローム) 入力フォームの履歴を消したい 2 2023/06/29 13:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Hサイトを見てるのってばれる...
-
表示したリンクの色が変わらな...
-
LINEのトーク履歴を わざわざこ...
-
学校のWiFiのアクセスログの保...
-
Adobe Acrobat Reader のマイコ...
-
SHARP複合機のジョブ履歴
-
SafariのプライベートモードはW...
-
マイナンバーカードで住民票を...
-
Google(Chrome)の検索履歴って...
-
Cookieを有効にしているのに無...
-
閲覧履歴をプリントアウト出来...
-
楽天KC 取引履歴が途中から...
-
パソコンのシークレットモード...
-
このアプリで、何回か質問して...
-
学校のパソコンで閲覧履歴を消...
-
履歴・cookieが消えてしまう
-
質問への回答が見えない
-
Googleドライブのクイックアク...
-
CCleanerの履歴削除機能について
-
検索履歴の消し方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LINEのトーク履歴を わざわざこ...
-
Hサイトを見てるのってばれる...
-
表示したリンクの色が変わらな...
-
同じwifiを使っている家族に履...
-
PASMOやSuicaは、所属している...
-
マイナンバーカードで住民票を...
-
学校のWiFiのアクセスログの保...
-
iPhone ブックマークと履歴の非...
-
職務履歴書が必要と書いてある...
-
学校のパソコンで閲覧履歴を消...
-
visitedで訪問したリンクの色を...
-
ネカフェにあるPCにある履歴等...
-
テキストファイル 更新履歴を検...
-
ハイパーリンクの色が変わらな...
-
iPhoneとPCの接続履歴を確認す...
-
PASMOやSuicaの履歴を消すこと...
-
グーグルクローム 最近使った...
-
アダルトサイトの履歴閲覧について
-
普通のサイト見ていたら こんな...
-
Googleでアカウントなしで使用...
おすすめ情報