![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_01.png?a65a0e2)
No.5
- 回答日時:
他の方が仰っている通り、名前が見つからなかった時の対処が必要でしたので、少し手を加えました。
実際に動かしていないので、不備がありましたらすみません。=ISERROR(VLOOKUP($A1,シート2!$A:$J, COLUMN()-1,1),””, VLOOKUP($A1,シート2!$A:$J, COLUMN()-1,1))
①$A1 について
検索する名前があるA1を指定しています。
名前のある行がA5スタートなどでしたら、「$A5」などに調整してください。
②シート2!$A:$Jについて
コピーしてきたデータはデータ用に「シート2」を作成し、シート2のA1コピーしてください。
シート2のA列からJ列の全行を検索範囲にして、上述「$A1 」の名前から該当列を見つけます。J列以降にもデータがある場合は最後の列のアルファベットに変更してください。
③COLUMN()-1について
式のあるセルの列番号から1を引いた値を求める式です。
このままだと元からあるA列の名前に加え、B列にもコピーしてきたデータにある名前が表示されます。不要な場合は「-1」を削除してください。
④以上で出来上がった式をB列の名前がある先頭行に入力してください。
⑤入力したセルをコピーして、B列以降のデータを表示させたいセル全てに貼り付けます。
※エクセルの機能で上記の式は調整して貼り付けされるので、これだけで欲しい表が出来上がるかと思います。
※作業後のシート2が邪魔でしたら、正式シートのデータ全てを選択してコピーし、同じ場所にそのまま右クリックから文字列として貼り付ければ、シート2は不要になります。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_01.png?a65a0e2)
No.4
- 回答日時:
シート1を正式のシート、シート2のA1からコピーしてきたデータを貼り付けるものとします。
データは10列分あるものとします。
シート1のA列には名前があるのですよね。
また、名前やデータは1行目からあるものとします。
まずシート1のB1に下の式を入力して下さい。
差異がある部分は調整してくださいね。
=VLOOKUP($A1,シート2!$A:$J, COLUMN()-1,1)
これをシート1の必要なセル全てにコピーしてください。
時間があれば夜にもう少し説明させていただきます。
No.3
- 回答日時:
> B列をA列のとおり並べ替えはできますか?
できるかできないかで回答するならマクロを使えばできます。
ただしこの「A列のとおり」があいまいなので具体的な説明はでき
かねます。
A列にないデータの時はどうするのか
A列にあるデータが B列にない時 行を飛ばすのか順番だけ守って
上に詰めるのか。
「excelの関数」と書いているので 条件によっては Microsoft365
でないと無理です。数式は基本「計算結果を表示する」目的にしか
使えません。
> 具体例があると有難いです
質問の条件説明に具体性が必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) 指定月分の顧客データファイルを統合して並べ替え、所定の場所に貼り付ける 3 2022/09/10 07:55
- Visual Basic(VBA) 指定月分の顧客データファイルを統合して並べ替え、所定の場所に貼り付ける (再質問) 4 2022/09/14 22:51
- その他(Microsoft Office) Excelで該当しない項目(#N/Aの商品名)を簡単に表示・抽出させる方法についてです 1 2022/08/25 22:12
- Excel(エクセル) Excelに文字データのみを貼り付けたい 8 2023/05/03 15:38
- Excel(エクセル) エクセルシートのデータを1列飛ばしで別ブックのシートに貼り付けるマクロが知りたい 2 2023/06/05 22:37
- Visual Basic(VBA) 列と行の名前(重複あり)が交差するセルに、データを入力したい 3 2022/06/12 11:17
- Visual Basic(VBA) excelにて、特定の列に数字入力してあれば、入力してある行コピーして 別ファイルに張り付ける 2 2022/08/11 05:33
- Excel(エクセル) 【困っています】VBA 追加処理の記述を教えてください。 1 2022/08/25 22:54
- Access(アクセス) Accessのクエリの結果を、既存のエクセルに追加したい 2 2022/07/31 22:44
- Excel(エクセル) 名前と日付が一致する箇所にフラグを立てる関数が知りたいです 4 2022/08/11 02:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルの保護で、列の表示や...
-
文字の色も参照 VLOOKUP
-
ExcelのVlookup関数の制限について
-
VBAで繰り返しコピーしながら下...
-
Excelに自動で行の増減をしたい...
-
エクセルで横並びの複数データ...
-
エクセルのブック分割マクロを...
-
エクセル マクロ 標準モジュー...
-
【条件付き書式】countifsで複...
-
Excelのセルの色を変えた行(す...
-
【エクセル】1列のデータを交...
-
VLOOKアップ関数の結果の...
-
Excelでの並べ替えを全シートま...
-
Excel 2段組み
-
エクセルの列の限界は255列以上...
-
【VBA】シート名と見出しが一致...
-
【VBA】複数のシートの指定した...
-
excel 複数のシートの同じ場所...
-
エクセルで、チェックボックス...
-
エクセルで、book全体の検索&...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ExcelのVlookup関数の制限について
-
エクセルの保護で、列の表示や...
-
文字の色も参照 VLOOKUP
-
Excel の複数シートの列幅を同...
-
Excelでの並べ替えを全シートま...
-
VBAで繰り返しコピーしながら下...
-
【条件付き書式】countifsで複...
-
Excelのセルの色を変えた行(す...
-
エクセルで、チェックボックス...
-
エクセルの列の限界は255列以上...
-
VLOOKアップ関数の結果の...
-
Excelに自動で行の増減をしたい...
-
エクセル マクロ 標準モジュー...
-
【VBA】複数のシートの指定した...
-
Excel VBA ピボットテーブルに...
-
エクセルで横並びの複数データ...
-
【VBA】シート名と見出しが一致...
-
Excel 2段組み
-
SUMPRODUCTにて別シートのデー...
-
スプレッドシートでindexとIMPO...
おすすめ情報