
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
映画の写真を撮っているのでなければ違法ではありません。
また、上映中ではない時にシャッター音を鳴らすのはマナー違反ではありません。人を写してしまっても、その写真を公開しなければ、個人情報の問題も生じません。私も先日、映画館で写真を撮りました。No.6
- 回答日時:
2007年に「映画の盗撮の防止に関する法律」(通称:映画盗撮防止法)が施行されました。
映画館で上映中に著作権者の許諾を得ないで映画を写真撮影、動画撮影、録音することは法律違反となります。たとえスクリーンが入らないように動画撮影したとしても録音にあたり法律違反となります。盗撮・録音してる人を見かけたら映画館のスタッフに伝えましょう。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%A0%E7%94%BB …
https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/hokai …
https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/ela …
なお、映画本編ではなく予告編の映像を盗撮した人でも書類送検されてます。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1903/06/ …

No.2
- 回答日時:
だめです
映画の冒頭で まるでカメラを首の上にのせてるようなおじさんがクネクネ奇妙な動きで映画中はこうしたらだめですよって教えてくれるでしょう。
上映からおいだし・・・とはならないとおもうけど、出禁行為ですね。
以前上映寸前にかけこんできたおじさんが、空席に割り当てられてる私の目の前にすわって注意してもらったことがあります。その時別の時間で最初から見せてもらえないかと聞いたら、好きな予定(日時)をきかれたよ。
二人だったから次の時間までお茶してひまつぶしました
映画館ってこーゆーことあるからいやなんですよねー。
お菓子の匂いとかはいいけど、度を越えた行為はこまりますね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
映画の上映時間について 久々に...
-
ウェストサイドストーリーと、...
-
「」と『』の使い分け
-
女性器が見えている映画
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
映画館で指定席に座ったら濡れ...
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
アラビア語? "Allahu Akbar" の...
-
いわゆるAV(DVDやビデオ)と映...
-
数年前は映画の公開初日と言え...
-
専門学生でも学生証があれば大...
-
ミッションインポッシブル2
-
絶賛募集中
-
気になる人におすすめされた映...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
最後の瞬間の救出(ラスト・ミ...
-
映画も旅行も一人で行ったと主...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
個人的に信じていない事はなん...
-
なぜ日本映画は、男児差別のテ...
-
どんな地球規模のディザスター...
-
スターウォーズ好きですか?
-
私生活の動画を提供することで...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
「」と『』の使い分け
-
女性器が見えている映画
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
最後の瞬間の救出(ラスト・ミ...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
映画「北北西に進路を取れ」の...
-
異性に誘われたときの断り方
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
ハリウット映画 <将軍>
おすすめ情報