
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
モバイルONEからバリュープランでも、OCNのメールアドレスは維持出来るはず・・・たぶん。
OCNとの契約が全て無くなってしまうと、Nから始まるお客様番号すらも無くなってしまい完全に不能ですが、そう為らないために、バリュープランの契約が完了してから、モバイルONEを解約するわけで。
カスタマーズフロント(0120-506506)に電話するのが確実です。
モバイルONEは解約月に日割計算はないし、バリュープランは契約月に日割計算はないので、1ヶ月分は両方の料金をまるごと払う必要がある・・・という事で、料金が高いモバイルONEを月末近くに解約したほうが得だと考えるのなら、週明け26日の月曜日にでもカスタマーズフロントに電話がいいと思います。
No.2
- 回答日時:
プランの変更ではなく、バリュープランを契約した後でモバイルONEを解約する・・・という形になると思います。
バリュープランで使えるのはOCNのメールアドレス1個だけなので、実質的には有料メールアカウントなサービスです。
モバイルONEは解約になるので090/080/070な電話番号は無くなります。後になって同じ電話番号で再契約というのは不可能です。
No.1
- 回答日時:
OCNバリュープランは、ISPサービスだけ
NTTComのISPサービスのOCNを契約していてるが、ISPを変更したいがメールアドレスを変更したって人を想定としたものである。
OCNモバイルOneは、携帯電話サービス。
全く別サービス。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- OCNモバイルONE 【OCNモバイルONE】現在の携帯電話通信キャリアがOCNモバイルONEで新しいスマホ 6 2022/12/20 12:46
- 格安スマホ・SIMフリースマホ FEETEL Priori5 からの機種変更 2 2022/11/13 15:54
- 格安スマホ・SIMフリースマホ UQモバイルは解約金(違約金)が0円 MNP転出手数料も0円は本当ですか? 3 2022/09/02 01:28
- OCNモバイルONE OCN モバイル ONE 申し込みましたが 申込中になっており状況が分かりません 4 2022/12/29 21:55
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 4Gのauガラケーからスマホに替えたいです。 4 2022/07/14 12:15
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホのプランの相談に乗ってください。 使用機種:iPhone11(SIMフリー) 契約会社:楽天モ 5 2022/04/19 07:55
- Y!mobile(ワイモバイル) 家電製品店でスマホ料金のプラン変更をしようとしているのですが店員さんにのせられていないか嘘をつかれて 9 2022/05/21 19:18
- OCNモバイルONE OCN モバイル キャンペーン MNP 本体2,750円 初期手数料3,300円 安いですか? 2 2022/12/24 17:57
- au(KDDI) auの携帯番号そのまま→UQモバイルに変更したい 3 2022/09/10 07:03
- au(KDDI) 母のガラホはUQ モバイルでも使用できるタイプらしいのですが、UQで使用する場合ネット利用可能のスマ 2 2022/03/25 17:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ひいおばあちゃんがクォーター...
-
one drive 容量いっぱいだそう...
-
ひいおばあちゃんがハーフだっ...
-
one out of fifty people は日...
-
英語訳を教えてください。
-
設定 → モバイルデータ通信 → ...
-
赤色が点滅したままでpcが認識...
-
OCNモバイルoneでZenFone使って...
-
PCのアイコンに赤丸の✖がついて...
-
持ち運び便利なノートパソコン...
-
1億4,674万5098人を英語で話す...
-
LED surfaceとは
-
"a dollar fifty"の訳について
-
iPhoneです。ClipboxでYouTube...
-
英語です(解剖学用)。日本語...
-
Tell me the famous places in ...
-
スマホが壊れて連絡できません
-
使用量13GBモバイルデータてど...
-
ocnモバイル
-
i-pda pro での one drive につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クオーターの次はなんですか?
-
ひいおばあちゃんがクォーター...
-
ひいおばあちゃんがハーフだっ...
-
スマホが壊れて連絡できません
-
もしも No.1→ナンバーワン No1 ...
-
one drive 容量いっぱいだそう...
-
Tell me the famous places in ...
-
a friend of mine と one of my...
-
レゲエ用語の意味を教えてください
-
子供のスマホ代月15000円って普...
-
Windows 10でモバイルホットス...
-
ゲオモバイル UQ モバイルSIMの...
-
ocnメールアドレスの継続
-
SMSのやり方がわかりません。OC...
-
21世紀って、英語でなんてい...
-
os再インストールでファイル残...
-
You Tubeをテレビで見る
-
Yモバイルの 留守番電話の録音...
-
スマホはスリープ中に通信してる?
-
英文解釈
おすすめ情報
ご回答ありがとうございます。
バリュープランは、「ネット接続のためのプロバイダーはOCN以外に変更したいが、OCNのメールアドレスは今後も利用したい」という場合を想定したプランである、という解釈でよろしいでしょうか?
また、バリュープランの場合、スマホはWifiのない所ではつながらなくなることは理解した上でですが、モバイルONEからこのプランに変更すること自体は可能でしょうか。
ご回答ありがとうございます。
バリュープランを新たに契約してからモバイルONEを解約、という流れだとすると、最初にモバイルONEを契約したときに取得したメールアドレス(現在使用しているOCNのアドレス)は当然解約になる、ということでしょうか?
電話番号のみならず、メールアドレスも残せないとなると、今回はバリュープランを契約する必要はないかもしれません。
ご回答ありがとうございます。
ご提案通りカスタマーズフロントに問い合わせしてみました。
まず、モバイルONEからバリュープランに変更する場合は、Webからはできないのて、カスタマーズフロントに電話にて受け付けているそうです。
料金は、次の月からバリュープランのものになるため、タブって払うことはないようです。
この方法でメールアドレスを引き続き使用でき、OCNの有料オプションサービス等を利用できるそうです。
ですのでこのケースては、自身で新たにバリュープランを契約、そしてモバイルONEを解約、というふうにはせず、カスタマーズフロントに電話して「バリュープランに変更」の旨を伝えるだけでよいようです。
OCNが大好きで、どうしてもOCNとお別れしたくない、ずっとOCNのメンバーでいたいの! という人にしか役に立たない質問かもしれませんがよろしくお願いいたします。笑
しかし政治家がOCNのメールアドレスを使っているのを何度も見たことがあります。